頻出英熟語500 / 和訳 / 4択問題 - 未解答
問題の英熟語に対応する日本語の意味を答える問題です。
-
...を考慮に入れる
-
そのような...はない /《There is ~ thing as ...》…なんて存在しない /《~ luck》残念ながらそうはいかない
-
...を考慮して, ...を念頭に置いて / 《have ~ 》...を考えている, ...を計画している, ...の心当たりがある
-
…しようと努力する, ...に狙いを定める, ...に目標を設定する
-
《...に》遅れずについていく, 《...と》同じ割合で増える《with ...》/ を続ける,を維持する
-
(人・物など)の面倒を見る,の世話をする / ...を大事に思う / ...の手入れをする / ...に関心を持つ / ...を欲する
-
【形】遅れの取り戻しの, 追い上げの 【句動】《通例受身/get》を巻き込む / 《...に》追いつく《with ...》,遅れを取り戻す / (より高度な人と同じレベルに)達する
-
《...に》遅れずについていく, 《...と》同じ割合で増える《with ...》/ を続ける,を維持する
-
《a ~》多数の... / 《at ~》...を見てすぐ / 《can't bear [stand] the ~》...が大嫌いである / 《catch [get, have] ~》...を見つける /《in ~》...が見えるところに / 《lose ~》...を見失う
-
...をしに行く, ...を食べに行く / ...を得るために行く, ...を呼びに行く / ...を得ようと努力する / (より適切と思って)...を選ぶ
-
ほとんど...できなかった
-
...だけ, ほんの...のみ / 《be ~ 》...にすぎない
-
もう少し, もうちょっと
-
昨夜, 昨晩
-
【句動】...に向かう, ...へ行く
-
《明確化》つまり,すなわち / (通例末尾で、前文に限定を加えて)と言っても…ならばの話だが / 《訂正・話》いや,というか
-
...にすぎない / (数量の少なさを強調して)たった...
-
(事態など)を見越しておく, を想定しておく / (費用など)の余裕を見ておく
-
(物・事)から判断して, ...を考慮して
-
《...に》最終的になる《as ...》 / 《...に》最終的に入る《in ...》 / 最終的に《...》することになる《(by) doing》
-
(考え・計画など)を提案する, を示す, を提出する
-
《話》【動/自】わかる 【動/他】...が分かる, ...が見分けられる, ...を自信を持って言える
-
そのようなこと, そういったこと
-
いくつかの... / たくさんの...
-
《順序》まず第一に, まず始めに / 《非難・いらだち》そもそも, 元はといえば
-
上下に, 上がったり下がったり / あちこちと, 行ったり来たり / 良くなったり悪くなったり, 波があって
-
【形】最新の情報を含んだ / 《be ~》《…について》最新の情報に通じて《with ..., on ...》 / 最新式の, 現代的な, 今風の
-
(会・活動など)に参加する
-
...に基づいて, ...を根拠にして
-
《願望・後悔》...であればなあ, ...でありさえすればなあ / 【名】あのときああしておけばという後悔の念
置く、泊める、提供する、
(見えるように)を取り付ける, (壁など
に)を貼る / ...を大目に見る《with ...》/ を建てる,を置く
置く、泊める、提供する、
(見えるように)を取り付ける, (壁など
に)を貼る / ...を大目に見る《with ...》/ を建てる,を置く
解説
置く、泊める、提供する、
(見えるように)を取り付ける, (壁など
に)を貼る / ...を大目に見る《with ...》/ を建てる,を置く
【発音記号】pʊt ʌp
『状況別頻出度』
【会話】* * *
【文章】* * *
【学術】x
【例文】
The authorities put up a sign to notify the public.
当局は告知用の看板を掲げています。
《前文の内容を受けて》もしもそうした場合には, もしそうなった場合には
《前文の内容を受けて》もしもそうした場合には, もしそうなった場合には
解説
《前文の内容を受けて》もしもそうした場合には, もしそうなった場合には
【発音記号】ɪn wɪʧ keɪs
『状況別頻出度』
【会話】* *
【文章】* * *
【学術】* * *
【例文】
That means it’s midnight, in which case it’s closed.
つまり深夜だと閉まっているということです。
いつもどおり, いつものように / 相変わらず, 従来どおり
いつもどおり, いつものように / 相変わらず, 従来どおり
解説
いつもどおり, いつものように / 相変わらず, 従来どおり
【発音記号】æz ˈjuʒəwəl
『状況別頻出度』
【会話】* * *
【文章】* * *
【学術】*
【例文】
As usual he left it until the last minute.
いつものように最後の最後まで放置していた。
引き返す, 戻る / 元に戻る, 方針を変える / (人)を引き返させる, (物)を戻す
引き返す, 戻る / 元に戻る, 方針を変える / (人)を引き返させる, (物)を戻す
解説
引き返す, 戻る / 元に戻る, 方針を変える / (人)を引き返させる, (物)を戻す
【発音記号】tɜrn bæk
『状況別頻出度』
【会話】*
【文章】* * *
【学術】*
【例文】
There was no turning back now.
もう後戻りはできませんでした。
...と連結して, ...とつないで, ...と共に, ...と同時に / ...と協力して
...と連結して, ...とつないで, ...と共に, ...と同時に / ...と協力して
解説
...と連結して, ...とつないで, ...と共に, ...と同時に / ...と協力して
【発音記号】ɪn kənˈʤʌŋkʃən wɪð
『状況別頻出度』
【会話】x
【文章】* * *
【学術】* * *
【例文】
The police, in conjunction with the fire department, managed to keep the crowd under control.
警察は消防署と連携して、群衆をコントロールすることに成功しました。
《...の》お返しに, 返事として《for ...》 / 《...の》代わりに《for ...》
《...の》お返しに, 返事として《for ...》 / 《...の》代わりに《for ...》
解説
《...の》お返しに, 返事として《for ...》 / 《...の》代わりに《for ...》
【発音記号】ɪn rɪˈtɜrn
『状況別頻出度』
【会話】* * *
【文章】* * *
【学術】* * *
【例文】
In return I’d like to present you with this gift.
お返しにこのプレゼントを贈りたいと思います。
を掲げる / (良い状態で)持ちこたえる / を遅らせる,を阻む / 強盗する
を掲げる / (良い状態で)持ちこたえる / を遅らせる,を阻む / 強盗する
解説
を掲げる / (良い状態で)持ちこたえる / を遅らせる,を阻む / 強盗する
【発音記号】hoʊld ʌp
『状況別頻出度』
【会話】* * *
【文章】* * *
【学術】x
【例文】
Sorry – we got held up on the M25.
申し訳ありませんが、M25で捕まってしまいました。
hold up
を掲げる / (良い状態で)持ちこたえる / を遅らせる,を阻む / 強盗する
(良い状態で)持ちこたえる
もう1度, また / ふたたび, 以前のように / 《主に文頭で》またしても, 繰り返して言うが
もう1度, また / ふたたび, 以前のように / 《主に文頭で》またしても, 繰り返して言うが
解説
もう1度, また / ふたたび, 以前のように / 《主に文頭で》またしても, 繰り返して言うが
【発音記号】wʌns mɔr
『状況別頻出度』
【会話】* *
【文章】* * *
【学術】* *
once more = once again
【例文】
I call on you once more my fellow citizens.
私はもう一度、同胞の市民に呼びかけます。
《...に》を手渡す《to ...》 / 《...に》を引き渡す,を譲り渡す《to ...》
《...に》を手渡す《to ...》 / 《...に》を引き渡す,を譲り渡す《to ...》
解説
《...に》を手渡す《to ...》 / 《...に》を引き渡す,を譲り渡す《to ...》
【発音記号】hænd ˈoʊvər
『状況別頻出度』
【会話】* * *
【文章】* *
【学術】*
【例文】
The responsibility was expected to be handed over.
責任は手渡されることが予想された。
(否定・拒否などを表すために)首を横に振る / (疑念・落胆・悲しみ・恥ずかしさなどを表すために)首を左右に振る
(否定・拒否などを表すために)首を横に振る / (疑念・落胆・悲しみ・恥ずかしさなどを表すために)首を左右に振る
解説
(否定・拒否などを表すために)首を横に振る / (疑念・落胆・悲しみ・恥ずかしさなどを表すために)首を左右に振る
【発音記号】ʃeɪk wʌnz hɛd
『状況別頻出度』
【会話】*
【文章】* * *
【学術】x
【例文】
He just shook his head and laughed.
彼はただ首を振って笑った。
loading!!
頻出英熟語(PHRASEList)
単語から意味を推測しにくい、頻出の英熟語が学べます。
単語はわかるのに英文がわからない人のための頻出英熟語 650選【PHRASE List & PHaVE List】
外部リンク
キー操作
最初の問題を選択する:
Ctrl + Enter
解説を見る:Ctrl + G
フィードバックを閉じる:Esc
問題選択時
解答する:Enter
選択肢を選ぶ:↓ or ↑
問題の読み上げ:Ctrl + K
ヒントを見る: Ctrl + M
スキップする: Ctrl + Y