基礎英単語(NGSL) / 英訳 / 記述問題 - 未解答
日本語に対応する英単語を入力する問題集です。
英単語の意味とスペルを覚えるのに役立ちます。
shock
shock
解説
〈C〉(衝突・爆発などの)衝撃 / 〈C〉〈U〉(精神的) 打撃,ショック
capture
capture
解説
〈U〉(…を)つかまえること,(…の)捕獲,逗捕《+of+名》 / 〈C〉捕虜;捕獲した物(動物)
universal
universal
解説
すべての人々の,万人共通の;全世界の / 普遍的な,一般的な,全般的な
〈物〉'を'組み立てる,造る,建造する,建築する / (年月をかけて)〈事〉'を'作り上げる,築き上げる;《受動態で》〈体・性質〉'を'作る
ヒント
答え:b * * * d
build
build
解説
〈物〉'を'組み立てる,造る,建造する,建築する / (年月をかけて)〈事〉'を'作り上げる,築き上げる;《受動態で》〈体・性質〉'を'作る
〈他〉《...まで》〈数量など〉を減らす《to ...》 / 〈程度・地位など〉を下げる / 《ある状態・形に》…をする, を変える
ヒント
答え:r * * * * e
reduce
reduce
解説
〈他〉《...まで》〈数量など〉を減らす《to ...》 / 〈程度・地位など〉を下げる / 《ある状態・形に》…をする, を変える
reduce
![reduce](https://diqt.s3.amazonaws.com/uploads/word/meaning_image/35265/meaning_image_3526520240427-2-e97jpl.png)
《しばしば受動態で》(ある状態・形に)…‘を'する,変える,至らせる《+名+to+名(do*ing*)》
(単純な要素・部分に)…‘を'分解する,還元する《+名+to+名》
…‘を'(…に)換算する,約分する《+名+to+名》
〈数量などが〉減る;〈程度・位などが〉下がる
(あるところまで)〈数量など〉‘を'減らす,小さくする;〈程度・地位など〉‘を'下げる《+名+to+名》
《話》〈人が〉減量する
unlikely
unlikely
解説
《補語にのみ用いて》ありそうもない,考えられない / うまくいきそうもない,見込み(将来性)のない
〈C〉《複数形で》野菜,青物;野菜の食用になる部分 /〈U〉植物 / 〈C〉植物人間(脳の機能が冒され,呼吸・消化・排出機能などだけが健全に人間) / 植物の,植物性の / 野菜の / 植物のような,単調な,活気のない
ヒント
答え:v * * * * * * * e
vegetable
vegetable
解説
〈C〉《複数形で》野菜,青物;野菜の食用になる部分 /〈U〉植物 / 〈C〉植物人間(脳の機能が冒され,呼吸・消化・排出機能などだけが健全に人間) / 植物の,植物性の / 野菜の / 植物のような,単調な,活気のない
vegetable
〈C〉《複数形で》野菜,青物;野菜の食用になる部分 /〈U〉植物 / 〈C〉植物人間(脳の機能が冒され,呼吸・消化・排出機能などだけが健全に人間) / 植物の,植物性の / 野菜の / 植物のような,単調な,活気のない
![vegetable](https://diqt.s3.amazonaws.com/uploads/word/meaning_image/45930/meaning_image_4593020240426-2-1k2sth5.png)
〈C〉《複数形で》野菜,青物;野菜の食用になる部分
〈U〉植物
〈C〉植物人間(脳の機能が冒され,呼吸・消化・排出機能などだけが健全に人間)
植物の,植物性の
buyer
buyer
解説
買い手,購入者 / (小売店などの)仕入れ係,バイヤー
tight
tight
解説
きっちり締まった / すきまのない / ピンと張った / (衣服などが) きつい / (時間的・空間的に)余裕のない
tight
![tight](https://diqt.s3.amazonaws.com/uploads/word/meaning_image/43372/meaning_image_4337220240426-2-e1gjab.png)
きっちり締まった(結ばれた)
すきまのない,(水・空気などの)漏らない
ぴんと張った
(衣服などが)きつい
(時間的・空間的に)余裕のない,ぎっしり詰まった
(立場などが)困難な,扱いにくい
厳しい
《話》けちな(stingy)
《話》(試合などが)互角の
《俗》酔った
(品物・仕事・取り引きなどが)試底した,詰まった,(金融が)ひっ迫した
〈他〉死体) を埋める, を埋葬する / (見えないように)…をおおい隠す / を深く突っ込む / 《...に》 (人)を没頭させる 《in ...》
ヒント
答え:b * * y
bury
bury
解説
〈他〉死体) を埋める, を埋葬する / (見えないように)…をおおい隠す / を深く突っ込む / 《...に》 (人)を没頭させる 《in ...》
loading!!
![loading](https://diqt.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/assets/images/main/loading.gif)
基礎英単語(NGSL)
![](https://diqt.s3.amazonaws.com/uploads/chapter/image/3/ngsl_chapter__1_.png)
NGSLとは、一般的な英文の9割を占める頻出の英単語を学べる単語帳です。
この英単語を覚えるだけで、英文の9割は読めるようになるという話【NGSL,NAWL,TSL,BSL】
外部リンク
キー操作
最初の問題を選択する:
Ctrl + Enter
解説を見る:Ctrl + G
フィードバックを閉じる:Esc
問題選択時
解答する:Enter
選択肢を選ぶ:↓ or ↑
問題の読み上げ:Ctrl + K
ヒントを見る: Ctrl + M
スキップする: Ctrl + Y