最終更新日:2024/06/11

彼女のためらいが、私に彼女の誠実さを疑わせました。

編集履歴(0)
元となった辞書の項目

hesitation

名詞

ためらい / 迷い

彼女のためらいが、私に彼女の誠実さを疑わせました。

解説

1. 基本情報と概要

hesitation


  • 意味: the act of pausing before saying or doing something, often due to uncertainty or nervousness.

  • 日本語訳: ためらい、躊躇


    • 「ためらい」や「躊躇」という意味で、何かを言ったりしたりする前に一瞬立ち止まることを指します。不確かさや緊張からくる行動です。


  • 品詞: 名詞 (noun)


    • 動詞形: hesitate(ためらう、躊躇する)

    • 形容詞形: hesitant(ためらっている、躊躇している)

    • 副詞形: hesitantly(ためらいがちに)


  • CEFRレベル: B2(中上級)


    • B2: 日常の話題について具体的かつ詳細に理解し、議論する能力を持つレベル。


2. 語構成と詳細な意味


  • 語構成:


    • hesit(語幹): ラテン語の haesitare(ためらう)から派生。

    • -ation(接尾語): 名詞を作る接尾語。


  • 派生語や類縁語:


    • hesitate: 動詞(ためらう)

    • hesitant: 形容詞(ためらっている)

    • hesitantly: 副詞(ためらいがちに)


  • よく使われるコロケーション:


    1. without hesitation(ためらわずに)

    2. slight hesitation(少しのためらい)

    3. moment of hesitation(ためらいの瞬間)

    4. show hesitation(ためらいを見せる)

    5. hesitation in speech(話す時のためらい)

    6. no hesitation(ためらいなし)

    7. overcome hesitation(ためらいを克服する)

    8. hesitation to act(行動するためらい)

    9. hesitation to decide(決定するためらい)

    10. initial hesitation(最初のためらい)


3. 語源とニュアンス


  • 語源: ラテン語の haesitare (ためらう) から派生。 haerere(くっつく、止まる)が元になっています。

  • ニュアンス・注意点: 「hesitation」は不確かさや緊張から来るためらいを意味しますが、時には慎重さを示すポジティブな文脈でも使われます。フォーマル/カジュアルどちらでも使われますが、ビジネスや学術的な文脈ではよりフォーマルに使われる傾向があります。

4. 文法的な特徴と構文


  • 一般的な構文:


    • with hesitation: 「ためらいを持って」

    • show hesitation: 「ためらいを見せる」

    • hesitation in doing something: 「〜することにためらい」


  • 名詞の文法ポイント:


    • 可算名詞として使うこともありますが、通常は不可算名詞として使われます。


5. 実例と例文


  • 日常会話:


    1. She answered without hesitation.(彼女はためらわずに答えた。)

    2. I noticed a slight hesitation in his voice.(彼の声に少しのためらいがあったのに気付いた。)

    3. After a moment of hesitation, he agreed.(一瞬ためらった後、彼は同意した。)


  • ビジネス:


    1. Please do not hesitate to contact us.(どうぞためらわずにご連絡ください。)

    2. There was a hesitation in making the final decision.(最終決定を下す際にためらいがあった。)

    3. Her hesitation cost the company a major contract.(彼女のためらいが会社にとって重要な契約を失わせた。)


  • 学術的:


    1. The study explored the reasons behind participants' hesitation.(この研究は参加者のためらいの背後にある理由を探求した。)

    2. Hesitation can indicate uncertainty in decision-making.(ためらいは意思決定における不確かさを示すことがある。)

    3. The data showed a significant hesitation in responses.(データは回答における顕著なためらいを示した。)


6. 類義語・反意語と比較


  • 類義語:


    • doubt(疑い): より強い不確かさを示す。

    • uncertainty(不確かさ): より広範な意味で使われる。

    • reluctance(気が進まないこと): やりたくない気持ちを強調。


  • 反意語:


    • confidence(自信): ためらいのない確信。

    • certainty(確実): ためらいのない確信。


7. 発音とアクセントの特徴


  • 発音記号: /ˌhezɪˈteɪʃən/

  • 強勢: 第二音節(-te-)に強勢があります。

  • 発音の違い: アメリカ英語とイギリス英語で大きな違いはありません。

8. 学習上の注意点・よくある間違い


  • スペルミス: hesitationの綴りで sz と間違えることがあります。

  • 同音異義語: hesitate(動詞)と混同しないように注意しましょう。

  • 試験対策: TOEICや英検で、特にビジネス文脈で頻出の単語です。「ためらいなく」という意味で without hesitation というフレーズがよく使われます。

9. 記憶に残るヒントやイメージ


  • 「hesitate」は「ためらう」という意味の動詞なので、「-ation」をつけて名詞化すると「ためらい」と覚えやすいです。

  • 「テーション」がつくと名詞になることを覚えておくと他の単語でも応用が利きます。

このように、「hesitation」はためらいや躊躇を意味する名詞で、日常会話やビジネス、学術的な文脈でも広く使われる重要な単語です。

意味のイメージ
hesitation
意味(1)

口ごもり

意味(2)

ためらい,ちゅうちょ

TOEIC英単語(TSL)/ 例文 / 英訳 / 選択問題

編集履歴(0)

ログイン / 新規登録

 

アプリをダウンロード!
DiQt

DiQt(ディクト)

無料

★★★★★★★★★★