最終更新日:2024/06/13

彼女の最近の演説は、広く公表された彼女の見解の再表明に過ぎなかった。

編集履歴(0)
元となった辞書の項目

restatement

【名/U/C】言い換え,言い直し

彼女の最近の演説は、広く公表された彼女の見解の再表明に過ぎなかった。

解説

Restatement

1. 基本情報と概要

意味: Restatement - 再表明、再確認、言い換え

日本語で「再表明」や「再確認」といった意味です。何かをもう一度言い換えて、明確にするために使われる単語です。

品詞: 名詞 (noun)

CEFRレベル: B2(中上級)

2. 語構成と詳細な意味

語構成:


  • 接頭語: re-(再び、もう一度)

  • 語幹: statement(声明、発言)

関連語:


  • Verb: restate(再表明する、言い換える)

  • Noun: statement(声明、発言)

よく使われるコロケーション:


  1. clear restatement - 明確な再表明

  2. brief restatement - 簡潔な再表明

  3. accurate restatement - 正確な再表明

  4. formal restatement - 公式の再表明

  5. restatement of facts - 事実の再確認

  6. restatement of policy - 方針の再表明

  7. restatement of position - 立場の再表明

  8. restatement of principles - 原則の再確認

  9. restatement of purpose - 目的の再確認

  10. restatement of commitment - 誓約の再確認

3. 語源とニュアンス

語源: re-(もう一度) + statement(声明)

歴史的に、再表明や再確認の必要がある場面で使われてきました。公式な文書やスピーチなどで、特定のポイントを強調したり、明確にするために使われます。

ニュアンス: 何かを再度明確にする、強調するために使われることが多いです。フォーマルな場面で使われることが多く、口語よりも文章でよく使われます。

4. 文法的な特徴と構文

一般的な構文:


  • Restatement of + 名詞: Restatement of policy(方針の再表明)

  • In the restatement: In the restatement, the key points were clarified.(再表明の中で、重要なポイントが明確にされた)

使用シーン: フォーマルな文書やスピーチ、学術的な論文など

文法上のポイント: 名詞として使われるため、基本的には可算名詞ですが、文脈によっては不可算名詞として使われることもあります。

5. 実例と例文

日常会話:


  1. Could you give me a restatement of the instructions?(指示をもう一度言い換えてもらえますか?)

  2. Her restatement of the main points helped everyone understand better.(彼女が主要なポイントを再表明してくれたおかげで、みんながより理解できた。)

ビジネス:


  1. The CEO's restatement of the company's goals was very clear.(CEOの会社の目標の再表明は非常に明確だった。)

  2. We need a restatement of the policy to avoid any misunderstandings.(誤解を避けるために、方針の再表明が必要だ。)

学術的な文脈:


  1. The restatement of the hypothesis was necessary for the clarity of the study.(研究の明確さのために仮説の再表明が必要だった。)

  2. In the restatement of the theory, the author emphasized new findings.(理論の再表明において、著者は新しい発見を強調した。)

6. 類義語・反意語と比較

類義語:


  • Rephrasing(言い換え): 同じ意味の内容を別の言葉で表現すること


    • 例: A rephrasing of the statement might make it clearer.(その発言を言い換えれば、もっと明確になるかもしれない。)


  • Clarification(明確化): 曖昧な点をはっきりさせること


    • 例: We need a clarification of the rules.(ルールの明確化が必要だ。)


反意語:


  • Confusion(混乱): 明確でない状態


    • 例: The new policy led to confusion among the employees.(新しい方針は従業員の間で混乱を引き起こした。)


7. 発音とアクセントの特徴

発音記号: /riːˈsteɪtmənt/


  • アクセント: 第二音節に強勢があります。

  • アメリカ英語とイギリス英語の違い: 発音はほぼ同じですが、個々のアクセントの強さが異なる場合があります。

8. 学習上の注意点・よくある間違い


  • スペルミス: restatmentと書かないように注意

  • 同音異義語: restate(再表明する)と混同しないように注意

  • 出題傾向: TOEICや英検などで、文脈理解を問う問題として出題されることがあります。

9. 記憶に残るヒントやイメージ

「再び(re-)表明する(statement)」と覚えると良いです。何かをもう一度言い換えるというイメージを持つと理解しやすいです。

意味のイメージ
restatement
意味(1)

言い換え,言い直し

TOEIC英単語(TSL)/ 例文 / 英訳 / 選択問題

編集履歴(0)

ログイン / 新規登録

 

アプリをダウンロード!
DiQt

DiQt(ディクト)

無料

★★★★★★★★★★