The restrictive dress code at the office requires employees to wear formal attire.
restrictive
【形】限定的,制限する
1. 基本情報と概要
Restrictive(形容詞)
- 英語: Restrictive
- 日本語: 制限的な、制約のある
「restrictive」は、何かを制限したり、制約を加えたりするニュアンスを持つ単語です。例えば、法律や規則が「restrictive」である場合、それは厳しい制約を課すものと理解されます。
CEFRレベル:B2(中上級)
2. 語構成と詳細な意味
- 接頭語: なし
- 語幹: restrict(制限する)
- 接尾語: -ive(形容詞を作る接尾語)
関連語:
- Restrict (動詞): 制限する
- Restriction (名詞): 制限
- Unrestrictive (形容詞): 制限がない
よく使われるコロケーション:
- restrictive law(制限的な法律)
- restrictive policy(制限的な政策)
- restrictive measure(制限措置)
- restrictive environment(制限的な環境)
- restrictive rule(制限的なルール)
- restrictive covenant(制限的な契約)
- restrictive clause(制限節)
- restrictive condition(制限条件)
- restrictive diet(制限食)
- restrictive practice(制限行為)
3. 語源とニュアンス
語源:
「restrictive」の語源はラテン語の「restrictivus」から来ており、「restricere」(制限する)に由来します。
使用時の注意点:
「restrictive」は、通常、何かを制限するための厳しい規則や条件を指す場合に使われます。カジュアルな会話ではあまり登場せず、フォーマルな文章や議論で使われることが多いです。
4. 文法的な特徴と構文
一般的な構文:
- Restrictive clause: 制限節(文法用語)
- Restrictive measures: 制限措置(政策・法律関連)
フォーマル/カジュアル:
「restrictive」はフォーマルな場面でよく使われます。カジュアルな会話では、「limiting」などの言葉が使われることが多いです。
5. 実例と例文
日常会話:
This diet is very restrictive.
(このダイエットはとても制限が多い。)My parents have set some restrictive rules.
(両親がいくつかの制限的なルールを設けた。)
ビジネス:
The new policy is quite restrictive for small businesses.
(新しい政策は小規模企業にとって非常に制限的です。)We need to review these restrictive measures.
(これらの制限措置を見直す必要があります。)
学術的な文脈:
The research was conducted under restrictive conditions.
(研究は制限のある条件下で行われた。)Restrictive covenants in contracts can limit business operations.
(契約の制限条項はビジネスの運営を制限することがあります。)
6. 類義語・反意語と比較
類義語:
- Limiting: 制限する
- 例:
The rules are limiting our progress.
(ルールが私たちの進展を制限している。)
- 例:
- Confining: 制限する、閉じ込める
- 例:
The space was confining.
(その空間は閉じ込められた感じがした。)
- 例:
反意語:
- Permissive: 許容的な
- 例:
The new rules are more permissive.
(新しいルールはより許容的だ。)
- 例:
- Lenient: 寛大な
- 例:
The teacher is very lenient.
(その先生はとても寛大だ。)
- 例:
7. 発音とアクセントの特徴
発音記号:
- /rɪˈstrɪktɪv/
アクセントの位置:
- 第二音節にアクセントがあります(re-stric-tive)。
アメリカ英語とイギリス英語の違い:
- 特に大きな違いはありませんが、発音の細かいニュアンスが異なる場合があります。
8. 学習上の注意点・よくある間違い
スペルミス:
- 「restrictive」を「restictive」と誤って書くことがあります。
同音異義語との混同:
- 「restrictive」と「restrictable」(制限可能な)を混同しないように注意が必要です。
試験対策:
- TOEICやIELTSなどの試験では、法律やビジネスの文脈で出題されることが多いです。
9. 記憶に残るヒントやイメージ
「restrictive」という単語を覚える際には、「restrict」(制限する)という動詞を基にして考えると覚えやすいです。また、「-ive」がついて形容詞になるという構造を理解すると、他の「-ive」を使った形容詞も覚えやすくなります。
このように、「restrictive」は制限や制約を意味するフォーマルな形容詞で、特に法律や規則の文脈でよく使われます。注意点や使い方を理解し、適切に使えるようにしましょう。
制限する,限定的な
(文法で)制限的な