stimulus
刺激[するもの]
1. 基本情報と概要
stimulus(名詞)
- 英語: A thing or event that evokes a specific functional reaction in an organ or tissue.
- 日本語: 刺激、または刺激となるものや出来事。
「刺激」とは、何かの反応を引き起こすものや出来事のことです。身体の組織や器官に特定の機能的反応を引き起こすものを指します。こういう場面で使われる、こういうニュアンスの単語です。
- 品詞: 名詞
- CEFRレベル: B2(中上級)
2. 語構成と詳細な意味
- 接頭語: なし
- 語幹:
stimul
(刺激する) - 接尾語:
us
(名詞形成)
関連語:
- stimulate(動詞): 刺激する
- stimulation(名詞): 刺激
- stimulative(形容詞): 刺激的な
よく使われるコロケーション:
- sensory stimulus(感覚刺激)
- external stimulus(外部刺激)
- economic stimulus(経済刺激)
- positive stimulus(正の刺激)
- negative stimulus(負の刺激)
- neural stimulus(神経刺激)
- auditory stimulus(聴覚刺激)
- visual stimulus(視覚刺激)
- stimulus package(刺激策)
- response to stimulus(刺激への反応)
3. 語源とニュアンス
語源: ラテン語の stimulus
(家畜を駆り立てるための棒)
歴史的には農業用語から発展し、心理学や経済学においても広く使われるようになりました。特定の状況でのニュアンスとしては、科学的・経済的な文脈でよく使用されます。ややフォーマルな響きがあるため、カジュアルな会話ではあまり使われません。
4. 文法的な特徴と構文
- 可算名詞: 複数形は
stimuli
- 一般的な構文:
- provide a stimulus for ~(~の刺激となる)
- respond to a stimulus(刺激に反応する)
5. 実例と例文
日常会話:
The bright light was a strong stimulus for her to wake up.
- 明るい光が彼女を起こす強い刺激になりました。
Music can be a great stimulus for creativity.
- 音楽は創造力を引き出す素晴らしい刺激になります。
The smell of food acted as a stimulus for his appetite.
- 食べ物の匂いが彼の食欲の刺激となりました。
ビジネス:
The government introduced a stimulus package to boost the economy.
- 政府は経済を活性化するための刺激策を導入しました。
Employee incentives can serve as a stimulus for better performance.
- 従業員インセンティブはパフォーマンス向上の刺激になります。
A new marketing campaign can provide a stimulus for sales growth.
- 新しいマーケティングキャンペーンが売上成長の刺激となります。
学術的:
Researchers studied the effects of different stimuli on plant growth.
- 研究者たちは異なる刺激が植物の成長に与える影響を研究しました。
The experiment measured the neural response to auditory stimuli.
- 実験は聴覚刺激に対する神経反応を測定しました。
The study focused on the stimulus-response mechanism in the brain.
- 研究は脳の刺激反応メカニズムに焦点を当てました。
6. 類義語・反意語と比較
類義語:
- incentive(インセンティブ): 刺激、動機付け
- ニュアンスの違い:
incentive
は主に報酬や利益に関連する動機付けを意味します。
- ニュアンスの違い:
- trigger(引き金): 引き金、きっかけ
- ニュアンスの違い:
trigger
は特定の反応を引き起こす具体的な出来事や要因を指します。
- ニュアンスの違い:
反意語:
- deterrent(抑止力): 抑止するもの
- ニュアンスの違い:
deterrent
は反応や行動を抑制するものを指します。
- ニュアンスの違い:
7. 発音とアクセントの特徴
- 発音記号: /ˈstɪmjələs/
- アクセント: 第1音節にアクセントが置かれます。
- 発音の違い: アメリカ英語とイギリス英語で大きな違いはありません。
8. 学習上の注意点・よくある間違い
stimuli
(複数形)とstimulus
(単数形)の使い分けに注意してください。- スペルミスとして
stimulous
やstimmulus
などがありますので、正確に覚えましょう。 - 経済や科学、心理学の文脈で頻出するため、これらの分野の試験でよく出題されます。
9. 記憶に残るヒントやイメージ
- 「stimulus」は「刺激する」という意味の
stimulate
から来ているので、「何かを刺激するもの」と覚えると良いでしょう。 - 「刺激」という言葉自体が「何かに反応する」ことを示しているので、関連するイメージを持つと記憶しやすいです。
このように、「stimulus」は多様な文脈で使用される重要な単語です。正確な意味と使用方法を理解し、適切に使えるようにしましょう。
刺激[するもの]