previous
1. 基本情報と概要
previous(プリーヴィアス)は、形容詞で「前の、以前の」という意味です。例えば、前回の会議や以前に起こった出来事を指す際に使われます。
こういう場面で使われる、こういうニュアンスの単語です。
品詞:形容詞
CEFRレベル:B1(中級)
- 中級レベルの学習者が理解できる単語です。日常会話やビジネスシーンでもよく使われます。
2. 語構成と詳細な意味
- 接頭語:pre-(前の、前に)
- 語幹:-vious(これは「道」を意味するラテン語「via」から派生しています)
派生語
- previously(副詞):以前に
よく使われるコロケーション
- previous experience(以前の経験)
- previous meeting(前回の会議)
- previous night(前夜)
- previous knowledge(先行知識)
- previous owner(前の所有者)
- previous year(前年)
- previous version(前のバージョン)
- previous job(前の仕事)
- previous record(前の記録)
- previous relationship(以前の関係)
3. 語源とニュアンス
語源:ラテン語の「praevius」(前を行く)から来ています。この語源から、現在の「前の、以前の」という意味が生まれました。
ニュアンス:過去の出来事や状態を指すため、懐古的な感情や比較のニュアンスが含まれることがあります。カジュアルからフォーマルまで広く使用できます。
4. 文法的な特徴と構文
一般的な構文
- previous + 名詞:特定の名詞を修飾する形で使われます。
- 例:previous meeting(前回の会議)
使用シーン
- フォーマル、カジュアルどちらでも使用可能です。
- ビジネス、学術、日常会話など多くの場面で使われます。
5. 実例と例文
日常会話
- I met him at the previous party.(前回のパーティで彼に会いました。)
- Do you remember our previous conversation?(前の会話を覚えていますか?)
- She referred to a previous incident.(彼女は以前の出来事について言及しました。)
ビジネス
- We discussed this issue in the previous meeting.(前回の会議でこの問題について議論しました。)
- I have previous experience in this field.(私はこの分野での経験があります。)
- Our previous collaboration was very successful.(前回の協力は非常に成功しました。)
学術的な文脈
- The previous research showed different results.(前の研究は異なる結果を示しました。)
- We need to review the previous studies.(以前の研究を見直す必要があります。)
- The previous hypothesis was proven incorrect.(前の仮説は誤りであることが証明されました。)
6. 類義語・反意語と比較
類義語
- former(前の):よりフォーマルなニュアンスがあります。
- 例:She is a former employee.(彼女は元従業員です。)
- preceding(前の、先行する):文書や報告書でよく使われます。
- 例:The preceding chapter was interesting.(前の章は興味深かったです。)
反意語
- next(次の):次に続くものを意味します。
- 例:The next meeting is scheduled for tomorrow.(次の会議は明日に予定されています。)
- future(未来の):未来に関することを意味します。
- 例:Future plans are still under consideration.(未来の計画はまだ検討中です。)
7. 発音とアクセントの特徴
発音記号:/ˈpriː.vi.əs/
アクセント:最初の音節「pre」に強勢があります。
アメリカ英語とイギリス英語:発音に大きな違いはありません。
8. 学習上の注意点・よくある間違い
スペルミス:previouse
や preveous
などのミスが多いです。正しいスペリングは previous
です。
同音異義語との混同:特にありませんが、文脈に応じて former
や preceding
などと混同しないように注意が必要です。
9. 記憶に残るヒントやイメージ
ヒント:接頭語 pre-
が「前」を意味することを覚えておくと、「前の、以前の」という意味が連想しやすくなります。
関連ストーリー:過去の出来事や経験を思い出す際に使うことが多い単語なので、自分の過去のエピソードを「previous」と関連付けて覚えるとよいでしょう。
《名詞の前にのみ用いて》(時間・順序の上で)前の,先の,以前の
《補語にのみ用いて》《話》早まった,せっかちすぎる