最終更新日:2024/06/12

I would like a slice of pizza, please.

正解を見る

ピザの一枚をお願いします。

編集履歴(0)
元となった辞書の項目

slice

名詞

(…の)(薄く切った平らな)一枚,一切れ《+of+名》・(…の)分け前(share),一部(part)《+of+名》・スライス(野球・ゴルフなどで,打球が打者のきき手の方向に飛ぶこと,またその打球) ・料理用へら,フライ返し /

解説

1. 基本情報と概要

名詞: slice

意味:


  • 英語: A thin, broad piece of food, such as bread, meat, or cake, cut from a larger portion.

  • 日本語: パン、肉、ケーキなどの大きな部分から切り取られた薄くて広い食べ物の一片。

こういう場面で使われる、例えば「パンの一切れ」や「ケーキの一切れ」という意味で使われる単語です。

品詞: 名詞(他の品詞としては動詞もあります。「切る」という意味)

CEFRレベル:


  • A2: 初級

2. 語構成と詳細な意味

語構成:


  • slice: 特定の語構成要素(接頭語、接尾語)は含まれません。

派生語や類縁語:


  • slicer (名詞): スライサー、切るための道具

  • sliced (形容詞): 切られた

コロケーション:


  1. a slice of bread - パンの一切れ

  2. a slice of cake - ケーキの一切れ

  3. a slice of pizza - ピザの一切れ

  4. a slice of cheese - チーズの一切れ

  5. a slice of pie - パイの一切れ

  6. thin slice - 薄い切れ

  7. thick slice - 厚い切れ

  8. slice of life - 日常のひとこま

  9. slice of lemon - レモンの輪切り

  10. slice of ham - ハムの一切れ

3. 語源とニュアンス

語源:


  • 古英語: slisian(切る、裂く)

  • 中英語: slise(切れ端)

歴史的に、食べ物を細かく分けるときに使われてきた言葉です。

ニュアンス:


  • カジュアル: 日常会話で頻繁に使用されます。

  • フォーマル: 比較的少ないですが、料理や食べ物の説明で使われることがあります。

4. 文法的な特徴と構文

一般的な構文:


  • 可算名詞: 使用するときは「a slice of...」のように使います。

  • : Can I have a slice of pizza? (ピザの一切れをもらえますか?)

イディオム:


  • slice of life: 日常生活の一部分、特に映画や文学などで使われる

5. 実例と例文

日常会話:


  1. I'd like a slice of bread, please. (パンの一切れをお願いします。)

  2. Can I have a slice of cake? (ケーキの一切れをもらえますか?)

  3. She cut a slice of cheese for the sandwich. (彼女はサンドイッチ用にチーズの一切れを切った。)

ビジネス:


  1. This report gives us a slice of the current market trends. (この報告書は現在の市場の動向の一部を示しています。)

  2. We need to get our slice of the budget. (予算の一部を確保する必要があります。)

  3. A slice of the profits will be reinvested in the company. (利益の一部は会社に再投資されます。)

学術的な文脈:


  1. The researchers analyzed a slice of the population. (研究者たちは人口の一部分を分析した。)

  2. A thin slice of the specimen was examined under the microscope. (標本の薄い切片が顕微鏡で調べられた。)

  3. The data represents a slice of the larger dataset. (データは大きなデータセットの一部を表している。)

6. 類義語・反意語と比較

類義語:


  • piece (一部分): より一般的に使われる

  • portion (一部): 量や割合を表す際によく使う

  • segment (部分): 特に円や線の一部分を指すときに使う

反意語:


  • whole (全体): 全体を指す

7. 発音とアクセントの特徴

発音記号: /slaɪs/

強勢(アクセント):


  • 強勢は単語の最初の音節に置かれます。

  • アメリカ英語とイギリス英語の違いはほとんどありません。

8. 学習上の注意点・よくある間違い

スペルミス:


  • slicsliseと間違えることがあります。正しくは slice です。

同音異義語:


  • sly (ずる賢い) と混同しやすいですが、意味が全く異なります。

試験対策:


  • TOEICや英検では、特に「a slice of...」という表現で出題されることがあります。

9. 記憶に残るヒントやイメージ

ヒント:


  • slice の「s」は sharp の「s」、つまり「鋭い」刃で切るイメージを持つと覚えやすいです。

  • 「スライス」と日本語でも使われるため、連想しやすいです。

記憶テクニック:


  • 実際にパンやケーキを切る動作を思い浮かべながら「slice」という単語を口に出してみると、記憶に残りやすいです。

意味のイメージ
slice
意味(1)

(…の)(薄く切った平らな)一枚,一切れ《+of+》・(…の)分け前(share),一部(part)《+of+》・スライス(野球・ゴルフなどで,打球が打者のきき手の方向に飛ぶこと,またその打球) ・料理用へら,フライ返し

CEFR-J A2 / 英和例文問題

編集履歴(0)

ログイン / 新規登録

 

アプリをダウンロード!
DiQt

DiQt(ディクト)

無料

★★★★★★★★★★