rage
〈U〉〈C〉激怒,憤激 / 〈U〉〈C〉《おもに文》(風・波などの)猛威,激しさ《+of+名》 / 〈U〉〈C〉(感情・欲望などの)激しさ,強烈さ《+of+名》 / 〈C〉(…に対する)熱望,熱情《+for+名(doing)》 / 〈C〉《話》(一時的に)大流行しているもの
1. 基本情報と概要
rage(レイジ)
- 英語: Rage
- 日本語: 激怒、憤怒
「rage」は、非常に強い怒りや憤りを表す名詞です。とても強い感情で、冷静さを失うほどの怒りを示す時に使われます。例えば、誰かが何か非常にひどいことをしたときや、極度の不正に対して強く反応する状況で使われることが多いです。
- 品詞: 名詞
- CEFRレベル: B2(中上級)
2. 語構成と詳細な意味
接頭語: なし
接尾語: なし
語幹: rage
- 派生語:
- 動詞: rage(激怒する)
- 形容詞: raging(激怒している、猛烈な)
関連する単語:
- Enrage(激怒させる)
- Outrage(激怒、暴行)
よく使われるコロケーション:
- Fly into a rage(激怒する)
- In a fit of rage(怒り狂って)
- Rage against the machine(機械に対する怒り)
- Uncontrollable rage(抑えきれない怒り)
- Seething with rage(激怒して)
- Rage and fury(激怒と憤怒)
- Rage out of control(怒りが制御不能になる)
- Rage at someone(誰かに対して激怒する)
- Suppress rage(怒りを抑える)
- Boiling with rage(怒りで沸騰する)
3. 語源とニュアンス
語源: ラテン語の「rabies」から来ており、「狂気」や「激怒」を意味します。中世英語を経て現代英語の「rage」となりました。
ニュアンス: 「rage」は非常に強い怒りを表し、通常の「anger」よりも激しい感情を示します。口語でも使われますが、感情的な場面や強い感情を表現する文学的な場面でもよく使われます。
4. 文法的な特徴と構文
構文:
- 一般的な構文:
- He flew into a rage.
- She was in a fit of rage.
- イディオム:
Rage against the dying of the light
(死に抗う怒り)
使用シーン: フォーマルな文章でもカジュアルな会話でも使われますが、特に感情が高まる場面での使用が一般的です。
可算・不可算: 可算名詞としても不可算名詞としても使われます。
- 可算: A rage
- 不可算: Rage
5. 実例と例文
日常会話:
He flew into a rage when he found out the truth.
(彼は真実を知ったとき激怒した。)She was seething with rage after the argument.
(彼女は議論の後、激怒していた。)I could see the rage in his eyes.
(彼の目には怒りが見えた。)
ビジネス:
His rage was justified given the circumstances.
(状況を考えれば彼の怒りは正当だった。)The manager's rage was apparent during the meeting.
(会議中、マネージャーの激怒が明らかだった。)Trying to control his rage, he took a deep breath.
(怒りを抑えようと、彼は深呼吸をした。)
学術的な文脈:
The study examines the psychological effects of uncontrollable rage.
(この研究は抑えきれない怒りの心理的影響を調査している。)Rage can have significant impacts on mental health.
(激怒は精神健康に大きな影響を与えることがある。)The phenomenon of road rage is explored in this paper.
(この論文ではロードレイジの現象が探求されている。)
6. 類義語・反意語と比較
類義語:
- Anger(怒り)
- 一般的な「怒り」を表す言葉で、強さは「rage」ほどではない。
- Fury(激怒)
- 「rage」と同様に非常に強い怒りを示すが、より激しいニュアンス。
- Wrath(憤怒)
- 宗教的や文学的な文脈で使われることが多い。
反意語:
- Calm(冷静)
- 怒りとは対照的に、平静で静かな状態。
- Peace(平和)
- 怒りとは逆の、穏やかで静かな状態。
7. 発音とアクセントの特徴
発音記号: /reɪdʒ/
強勢(アクセント): 第一音節に強勢があります。
アメリカ英語とイギリス英語: 発音はほとんど同じですが、アメリカ英語の方が若干クリアに聞こえることがあります。
8. 学習上の注意点・よくある間違い
- スペルミス:
rage
は短い単語ですが、r
を二重にするなどのミスに注意。 - 同音異義語: なし。
- 試験対策: TOEICや英検などの試験で「激怒」や「憤怒」に関する文脈で出題されることがあります。
9. 記憶に残るヒントやイメージ
- 覚えやすくするためのヒント: 「rage」は「rage against the machine」(マシンに対する怒り)という有名なバンド名でも覚えられます。
- 関連ストーリー: 映画やドラマでキャラクターが激怒するシーンを思い出すと、感情の強さをイメージしやすいです。
これらのポイントを押さえて、「rage」をしっかりと理解しましょう。
〈U〉〈C〉激怒,憤激
〈U〉〈C〉《おもに文》(風・波などの)猛威,激しさ《+of+名》
〈U〉〈C〉(感情・欲望などの)激しさ,強烈さ《+of+名》
〈C〉(…に対する)熱望,熱情《+for+名(do*ing*)》
〈C〉《話》(一時的に)大流行しているもの