元となった辞書の項目
working
解説
1. 基本情報と概要
working(ワーキング)
- 英語の意味: Related to work or functioning.
日本語の意味: 仕事に関連する、機能している。
- 「仕事や労働に関すること、または何かがちゃんと動いていることを指す単語です。」
品詞: 形容詞
CEFRレベル: B1(中級)
2. 語構成と詳細な意味
- 接頭語: なし
- 語幹: work(働く)
- 接尾語: -ing(進行形や形容詞を作る)
関連語:
- 名詞: work(仕事)
- 動詞: work(働く)
- 形容詞: workable(実現可能な)
共起表現(コロケーション):
- working conditions(労働条件)
- working hours(労働時間)
- working environment(労働環境)
- working relationship(職場での関係)
- working-class(労働者階級)
- working knowledge(実務知識)
- working method(作業方法)
- working order(正常動作)
- working model(実用モデル)
- working title(仮題)
3. 語源とニュアンス
- 語源: 「work」の派生形で、古英語「weorc」から来ています。
- 歴史: 労働や仕事に関する形容詞として、広く使われてきました。
ニュアンス:
- 仕事や労働に関連する場合は、一般的に中立的な意味で使われます。
- 機能していることを指す場合には、「正しく動作している」というニュアンスがあります。
使用シーン:
- 口語、文章ともに使われる。
- カジュアルからフォーマルまで幅広く使用される。
4. 文法的な特徴と構文
一般的な構文:
- 形容詞 + 名詞(例: working conditions)
- be 動詞 + working(例: The machine is working.)
イディオム:
- In working order(正常動作している)
文法ポイント:
- 可算/不可算: 該当なし
- 他動詞/自動詞: 該当なし(形容詞のため)
5. 実例と例文
日常会話:
The washing machine is working perfectly.
- 「洗濯機は完璧に動いています。」
I'm looking for a working solution to this problem.
- 「この問題に対する実用的な解決策を探しています。」
He's a working man, always busy with something.
- 「彼は働き者で、いつも何かに忙しいです。」
ビジネス:
We need to improve our working conditions.
- 「私たちは労働条件を改善する必要があります。」
Her working hours are from 9 to 5.
- 「彼女の労働時間は9時から5時までです。」
Our working relationship has been very productive.
- 「私たちの職場での関係は非常に生産的でした。」
学術的:
The working hypothesis of the study is yet to be tested.
- 「この研究の作業仮説はまだ検証されていません。」
Understanding the working mechanism of the enzyme is crucial.
- 「この酵素の作業メカニズムを理解することが重要です。」
The working model was presented at the conference.
- 「実用モデルが会議で発表されました。」
6. 類義語・反意語と比較
類義語:
- functional(機能している)
- 「正しく動作していること」
- operational(運転中の)
- 「機械などが動作していること」
- laboring(労働している)
- 「肉体労働や努力を伴う仕事」
反意語:
- nonworking(動作しない)
- 「機能していないこと」
- broken(壊れた)
- 「壊れて動作しないこと」
7. 発音とアクセントの特徴
発音記号: /ˈwɜːrkɪŋ/(アメリカ英語) /ˈwɜːkɪŋ/(イギリス英語)
強勢(アクセント): 最初の音節に強勢があります(ワーキング)。
発音の違い:
- アメリカ英語とイギリス英語で大きな違いはありませんが、微妙なアクセントの違いがあります。
よくある発音の間違い:
working
のr
を発音しないことが多いので注意。
8. 学習上の注意点・よくある間違い
- スペルミス:
working
のスペルでよくある間違いはありませんが、work
とworking
を混同しないように注意。 - 同音異義語:
walking
(歩いている)と混同しないように注意。 - 試験対策: TOEICや英検などの試験で頻出の単語。特にビジネスシーンでよく使われる。
9. 記憶に残るヒントやイメージ
- 覚えやすくするためのヒント:
work
(働く)という基本動詞に-ing
を付けるだけで形容詞になるので、シンプルに覚えやすいです。 - 関連ストーリー: 「働く」という行為を思い浮かべると、「仕事をしている」「機械が動いている」というイメージが自然と湧きやすいです。
以上が形容詞「working」の詳細な解説です。
意味のイメージ
意味(1)
(機械・器具などが)動く,使える
意味(2)
(特に生活にために)働く,[肉体]労働に従事する
意味(3)
(知識などが)実際に役立つ,実用的な
意味(4)
労働(仕事)上の,労働(仕事)用の