adaptable
1. 基本情報と概要
Adaptableは形容詞で、「適応できる」「順応性のある」という意味です。英語では able to adjust to new conditions
と表現されます。例えば、新しい環境や状況に柔軟に対応できる人やものに対して使われます。こういう場面で使われる、こういうニュアンスの単語です。
- 品詞: 形容詞
- 他の品詞: 名詞形は
adaptability
(適応性)、動詞形はadapt
(適応する)
CEFRレベル: B2(中上級)
2. 語構成と詳細な意味
- 接頭語: なし
- 語幹:
adapt
(適応する) - 接尾語:
-able
(~できる)
関連語:
- Adapt (動詞): 適応する
- Adaptation (名詞): 適応、適合
- Adaptive (形容詞): 適応性のある
よく使われるコロケーション:
- Highly adaptable - 非常に適応性が高い
- Easily adaptable - 簡単に適応できる
- Adaptable person - 適応性のある人
- Adaptable system - 適応性のあるシステム
- Adaptable approach - 適応性のあるアプローチ
- Flexible and adaptable - 柔軟で適応性のある
- Adaptable to change - 変化に適応できる
- Adaptable nature - 適応性のある性質
- Adaptable workforce - 適応性のある労働力
- Adaptable technology - 適応性のある技術
3. 語源とニュアンス
語源:
Adaptable
は、ラテン語の adaptare
(適応する)に由来し、ad-
(~に向かって)+ aptare
(合わせる)から成り立っています。
ニュアンス:
Adaptable
は、変化や新しい状況に対して柔軟に対応できるポジティブなイメージを持ちます。フォーマル・カジュアル両方の場面で使用され、特にビジネスシーンや自己紹介でよく使われます。
4. 文法的な特徴と構文
一般的な構文:
Someone is adaptable to new environments.
(誰かが新しい環境に適応性がある)The system is adaptable for various purposes.
(そのシステムは様々な目的に適応性がある)
フォーマル/カジュアル:
フォーマル・カジュアル両方で使われますが、特にビジネスやアカデミックな文脈でよく見られます。
5. 実例と例文
日常会話:
She is very adaptable and can handle any situation.
- 彼女はとても適応性があり、どんな状況にも対処できます。
An adaptable person is always an asset to the team.
- 適応性のある人は常にチームの財産です。
My new phone is highly adaptable to different apps.
- 私の新しい電話は様々なアプリに高い適応性があります。
ビジネス:
The new software is highly adaptable to user needs.
- 新しいソフトウェアはユーザーのニーズに非常に適応性があります。
Our team needs adaptable members to thrive in this fast-paced environment.
- 私たちのチームは、この急速な環境で成功するために適応性のあるメンバーが必要です。
Adaptable leadership is crucial in managing change.
- 適応性のあるリーダーシップは変化を管理する上で重要です。
学術的な文脈:
Adaptable organisms are more likely to survive in varying climates.
- 適応性のある生物は異なる気候で生き残る可能性が高いです。
The study focuses on how adaptable systems can improve efficiency.
- この研究は、適応性のあるシステムがどのように効率を向上させるかに焦点を当てています。
Adaptable teaching methods benefit diverse student needs.
- 適応性のある教育方法は多様な学生のニーズに役立ちます。
6. 類義語・反意語と比較
類義語:
Flexible(柔軟な): 柔軟性があり、変化に対応しやすいことを強調します。
- 例:
She is flexible enough to work in different departments.
- 彼女は異なる部署で働くのに十分柔軟です。
- 例:
Versatile(多才な): 多くの異なる用途や状況に適応できることを強調します。
- 例:
He is a versatile actor who can play many roles.
- 彼は多くの役を演じることができる多才な俳優です。
- 例:
反意語:
Inflexible(柔軟性のない): 変化や新しい状況に対して対応できないことを意味します。
- 例:
The old system is inflexible and hard to update.
- 古いシステムは柔軟性がなく、更新が難しいです。
- 例:
Rigid(硬直した): 固定された、変化に対応できないことを意味します。
- 例:
His rigid approach doesn't work well in a dynamic environment.
- 彼の硬直したアプローチは、動的な環境ではうまく機能しません。
- 例:
7. 発音とアクセントの特徴
発音記号(IPA): /əˈdæptəbl/
- 強勢: 第二音節に強勢があります(
dap
に強調)。 - アメリカ英語とイギリス英語: 発音はほぼ同じです。
8. 学習上の注意点・よくある間違い
- スペルミス:
adaptible
と綴ってしまうことがありますが、正しくはadaptable
です。 - 同音異義語との混同:
Adoptable
(養子にできる)とは異なりますので注意が必要です。
9. 記憶に残るヒントやイメージ
Adaptable
は「適応する(adapt)」+「できる(-able)」と覚えましょう。新しい環境に「適応できる」という意味なので、変化に対して柔軟に対応するイメージを持つと覚えやすいです。
勉強テクニック:
- 変化する状況に対応するために「変化球」と覚えると良いでしょう。
- クラスメートや同僚が新しいプロジェクトに適応している場面を思い浮かべるとイメージがつきやすくなります。
(物・事が)適応できる
(人が)融通のきく,順応性のある