最終更新日:2024/06/12

ポンとはじける, ポンと音がする / …をポンと鳴らす

編集履歴(0)
元となった辞書の項目

pop

動詞

ポンとはじける, ポンと音がする / …をポンと鳴らす

私が座った時に風船がポンとはじけた。

解説

1. 基本情報と概要


  • 英語: pop

  • 日本語: ポップ、飛び出す、急に現れる、音を立てる

「pop」は、何かが突然現れたり、音を立てたりする動作を表す動詞です。例えば、シャボン玉が「ポン」とはじけるような様子や、誰かが急に部屋に現れる場面で使われます。


  • 品詞: 動詞

  • 他の品詞: 名詞(例: pop 音を立てること)、形容詞(例: pop music ポップ音楽)


  • CEFRレベル: A2(初級)


    • 基本的な動作や出来事を表現するため、初級レベルで学習される単語です。


2. 語構成と詳細な意味


  • 接頭語: なし

  • 接尾語: なし

  • 語幹: pop

派生語や類縁語:


  • popcorn: ポップコーン

  • pop-up: ポップアップ(急に現れるもの)

共起表現:


  1. pop in(立ち寄る)

  2. pop out(外に出る)

  3. pop up(現れる)

  4. pop the question(プロポーズする)

  5. pop a pill(薬を飲む)

  6. pop open(突然開く)

  7. pop into mind(頭に浮かぶ)

  8. pop out of nowhere(突然現れる)

  9. pop one’s ears(耳がポンと鳴る)

  10. pop the cork(コルクを抜く)

3. 語源とニュアンス


  • 語源: 14世紀に遡り、擬音語からきています。その音が「ポン」とする動作を表現しています。

  • ニュアンス: 突然の動作や音を強調します。カジュアルな場面でよく使われます。

4. 文法的な特徴と構文

一般的な構文:


  • He popped into the room.

  • The balloon popped.

  • She popped the question.

使用シーン:


  • カジュアルな日常会話でよく使われます。

文法ポイント:


  • 他動詞: She popped the balloon.

  • 自動詞: The balloon popped.

5. 実例と例文

日常会話:


  1. I'll just pop into the store for a minute.

  2. The toast popped up from the toaster.

  3. He popped out to get some fresh air.

ビジネス:


  1. She popped into my office to discuss the project.

  2. The idea popped into my head during the meeting.

  3. Let's pop in for a quick chat after lunch.

学術的:


  1. The hypothesis popped into the researcher’s mind unexpectedly.

  2. A new theory popped up in the scientific community.

  3. The data suddenly popped when visualized on the graph.

6. 類義語・反意語と比較

類義語:


  • burst: 破裂する(例: The balloon burst. バルーンが破裂した。)

  • appear: 現れる(例: He appeared suddenly. 彼が突然現れた。)

反意語:


  • disappear: 消える(例: He disappeared from the room. 彼は部屋から消えた。)

7. 発音とアクセントの特徴


  • 発音記号: /pɒp/(イギリス英語)、/pɑːp/(アメリカ英語)

  • アクセント: 単音節のため、強勢は特になし

8. 学習上の注意点・よくある間違い


  • スペルミス: 「pop」は短くて覚えやすいですが、擬音語としての意味を理解しておくと良いです。

  • 同音異義語との混同: Pope(教皇)と混同しないように注意。

9. 記憶に残るヒントやイメージ


  • イメージ: シャボン玉が「ポン」とはじける様子を思い浮かべてください。

  • 勉強テクニック: 音と動作を連想して覚えると良いでしょう。例えば、風船が破裂する「ポン」という音です。

このように、「pop」という単語は、音や動作を表現する際に非常に便利で使いやすい単語です。何かが突然起こる様子を描写する時に、積極的に使用してみてください。

意味のイメージ
pop
意味(1)

ポンと音がする;ポンとはじける

意味(2)

《話》《副詞[句]を伴って》ひょいと動く

意味(3)

《話》《副詞[句]を伴って》〈目が〉ポンととび出るほど開く

意味(4)

《話》(…を)ズドンと撃つ《+at+

意味(5)

(野球で)小飛球を打ち上げる《+up(out)

意味(6)

…‘を'ポンと鳴らす,ポンとはじく

意味(7)

《話》《副詞[句]を伴って》…‘を'ひょいと動かす

意味(8)

《話》〈鉄砲〉‘を'ズドンと撃つ

意味(9)

《話》〈質問〉‘を'だしぬけにする

意味(10)

《話》〈人〉‘を'ポンとたたく《++on+

意味(11)

〈C〉ポン(パチン,パン)という音

意味(12)

〈U〉ポップ,発泡飲料水

意味(13)

ポンと[音をたてて];ふいに

CEFR-J B2 / 和英選択問題

編集履歴(0)

ログイン / 新規登録

 

アプリをダウンロード!
DiQt

DiQt(ディクト)

無料

★★★★★★★★★★