flutter
〈旗などが〉『ぱたぱたする』,はためく / 〈鳥などが〉『羽ばたきする』,羽ばたきして飛ぶ;〈チョウなどが〉ひらひらと飛ぶ / 〈花びら・木の葉などが〉ひらひらと散る《+『down』》 / 〈人が〉そわそわと動き回る《+『about』+『名』》 / 〈脈・心臓が〉速く不規則に打つ / 〈鳥などが〉〈翼など〉‘を'ばたばた(ひらひら)させる;〈人〉が〈まぶたなど〉‘を'ぱちぱちさせる / 〈U...
1. 基本情報と概要
flutter(動詞)
- 英語: flutter
- 日本語: 羽ばたく、はためく、ひらひら動く
概要:
「flutter」は主に鳥や蝶が羽を小刻みに動かして飛ぶ様子や、風に吹かれて旗や葉がひらひらと揺れる様子を表す動詞です。心臓がドキドキする時にも使われます。こういう場面で使われる、こういうニュアンスの単語です。
- 品詞: 動詞
- CEFRレベル: B2(中上級)
他の品詞
- 名詞: flutter - 羽ばたき、はためき
2. 語構成と詳細な意味
- 語幹: flutter
派生語や類縁語
- flitter: (小刻みに飛ぶ、ひらひらと飛ぶ)
- flap: (大きくはためく)
- flicker: (明滅する、ちらちらする)
よく使われるコロケーション
- fluttering wings - 羽ばたく翼
- flutter in the wind - 風にひらひらする
- flutter around - 周りをひらひら飛ぶ
- heart flutter - 心臓がドキドキする
- flutter of excitement - 興奮のひらめき
- flutter past - ひらひらと通り過ぎる
- eyelashes flutter - まつげがひらひらする
- fluttering leaves - ひらひらする葉
- flutter with anticipation - 期待でわくわくする
- flutter about - あちこち飛び回る
3. 語源とニュアンス
語源:
- 「flutter」という単語は、中英語の「floteren」に由来し、古英語の「flotian」から派生しています。これらは「浮かぶ」「漂う」という意味があります。
ニュアンス:
- 「flutter」は軽やかで細かい動きを示し、通常はポジティブで軽快な印象を持ちます。ただし、心臓が「flutter」する場合には、緊張や不安を含むこともあります。カジュアルなシーンで使われることが多いです。
4. 文法的な特徴と構文
一般的な構文:
S + flutter + (場所/方向)
- 例: The butterfly fluttered around the garden. (蝶が庭をひらひらと飛び回った)
S + flutter + with (感情)
- 例: Her heart fluttered with excitement. (彼女の心は興奮でドキドキした)
名詞としての「flutter」:
- 可算名詞として使われることが多いです。
- 例: There was a flutter of wings. (翼の羽ばたきがあった)
5. 実例と例文
日常会話:
- The leaves fluttered in the breeze. (葉がそよ風にひらひらと揺れた)
- The butterfly fluttered by my window. (蝶が窓のそばをひらひらと飛んでいった)
- My heart fluttered when I saw him. (彼を見たとき、私の心はドキドキした)
ビジネス:
- Investors' hearts fluttered with the news of the merger. (合併のニュースに投資家たちはドキドキした)
- The company's flag fluttered proudly outside the headquarters. (会社の旗が本社の外で誇らしげにはためいた)
- Her eyelashes fluttered as she explained the new project. (彼女が新しいプロジェクトを説明する時、まつげがひらひらと動いた)
学術的な文脈:
- The study observed the fluttering behavior of various butterfly species. (この研究は様々な蝶の羽ばたき行動を観察した)
- The heart rate monitor recorded a flutter during the stress test. (ストレステスト中に心拍計がドキドキを記録した)
- The leaves' fluttering motion was analyzed using high-speed cameras. (葉のひらひら動く様子は高速カメラを使って分析された)
6. 類義語・反意語と比較
類義語:
- flap: 大きくはためく
- 例: The flag flapped in the strong wind. (旗が強風に大きくはためいた)
- flicker: 明滅する、ちらつく
- 例: The candle flickered in the dark. (キャンドルが暗闇でちらちらと揺れた)
- flitter: 小刻みに飛ぶ、ひらひらと飛ぶ
- 例: The moth flittered around the light. (蛾が光の周りをひらひらと飛び回った)
反意語:
- steady: 安定した
- 例: The flag remained steady in the calm air. (旗は静かな空気の中で安定していた)
7. 発音とアクセントの特徴
発音記号:
- /ˈflʌtər/
発音のポイント:
- 第一音節「flut」に強勢が置かれます。
- アメリカ英語とイギリス英語の発音の違いはほとんどありません。
8. 学習上の注意点・よくある間違い
- スペルミス:
flutter
のスペルは比較的簡単ですが、「fluter」と間違えないように注意しましょう。 - 同音異義語:
flatter
(お世辞を言う)と混同しないようにしましょう。
9. 記憶に残るヒントやイメージ
覚えやすくするためのポイント: 「flutter」は「fly(飛ぶ)」に似た音を持ち、軽やかに飛ぶ様子をイメージしやすいです。蝶がひらひらと飛ぶ様子を思い浮かべると覚えやすいでしょう。
関連ストーリー: 春の日、庭の花の周りをひらひらと飛ぶ蝶を思い描きながら、「flutter」という単語を覚えると良いでしょう。
〈旗などが〉ぱたぱたする,はためく
〈花びら・木の葉などが〉ひらひらと散る《+down》
〈人が〉そわそわと動き回る《+about+名》
〈脈・心臓が〉速く不規則に打つ
〈U〉《時にa~》ひらひら(ばたばた)すること,はためき
〈U〉《時にa~》《話》興奮,(心の)動揺,混乱
〈U〉(録音の)再生むら,(TV画像の)光度むら
〈C〉《a~》《英俗》少額の投機(かけ)
〈鳥などが〉羽ばたきする,羽ばたきして飛ぶ;〈チョウなどが〉ひらひらと飛ぶ
〈鳥などが〉〈翼など〉‘を'ばたばた(ひらひら)させる;〈人〉が〈まぶたなど〉‘を'ぱちぱちさせる