最終更新日:2024/06/13

I am willing to help you with your project.

正解を見る

私はあなたのプロジェクトを手伝うことを喜んでします。

編集履歴(0)
元となった辞書の項目

willing

形容詞

《補語にのみ用いて》『喜んで(快く)する』 / (人・動物などが)『乗り気の』,いそいそとした / 《名詞の前にのみ用いて》(行為などが)自発的な

私はあなたのプロジェクトを手伝うことを喜んでします。

解説

1. 基本情報と概要

willing


  • 意味(英語): Ready, eager, or prepared to do something.

  • 意味(日本語): 進んで〜する、意欲的な、乗り気な。こういう場面で使われる、こういうニュアンスの単語です。

品詞: 形容詞

CEFRレベル: B1 (中級)

他の品詞の例:


  • 名詞: willingness(意欲、進んで〜すること)

  • 副詞: willingly(進んで、快く)

2. 語構成と詳細な意味


  • 接頭語: 無し

  • 接尾語: 無し

  • 語幹: will(意思、意志)

関連語:


  • will (名詞/動詞): 意思、意志

  • willingness (名詞): 意欲、進んで〜すること

  • willingly (副詞): 進んで、快く

よく使われるコロケーション:


  1. willing to help - 助けることに前向きな

  2. willing to learn - 学ぶことに意欲的な

  3. willing participant - 進んで参加する人

  4. willing to try - 試すことに意欲的な

  5. willing to take risks - リスクを取ることに前向きな

  6. willing to listen - 聞くことに積極的な

  7. willing to change - 変わることに意欲的な

  8. willing to work - 働くことに前向きな

  9. willing to share - 分かち合うことに意欲的な

  10. willing volunteer - 進んでボランティアをする人

3. 語源とニュアンス

語源: 古英語「willan」から派生し、意思や意欲を意味する「will」に由来しています。歴史的には、人が何かを進んで行う意欲や準備が整っていることを表してきました。

ニュアンス: 「willing」は、何かを行うことに対して前向きであることや、意欲的であることを示します。カジュアルな会話でもフォーマルな文脈でも広く使われますが、ポジティブな感情を伴うことが多いです。

4. 文法的な特徴と構文

一般的な構文:


  • be willing to + 動詞の原形 - 〜することに前向きである

使用シーン:


  • フォーマル: ビジネスや公式な場面での意欲や意志を表現する際

  • カジュアル: 日常会話での意欲や意志を表現する際

文法上のポイント:


  • 通常、他の動詞と一緒に使われ、「willing to + 動詞の原形」という形を取ります。

5. 実例と例文

日常会話:


  1. I'm willing to help you with your project.


    • あなたのプロジェクトを手伝うことに前向きです。


  2. She's always willing to listen.


    • 彼女はいつも聞くことに積極的です。


  3. Are you willing to try this new dish?


    • この新しい料理を試してみる気がありますか?


ビジネス:


  1. We are willing to negotiate the terms of the contract.


    • 私たちは契約の条件を交渉する意欲があります。


  2. He is willing to take on more responsibilities.


    • 彼はもっと多くの責任を引き受ける意欲があります。


  3. The company is willing to invest in new technology.


    • その会社は新しい技術に投資することに前向きです。


学術的な文脈:


  1. The researchers were willing to share their findings.


    • 研究者たちは自分たちの発見を共有する意欲がありました。


  2. Participants were willing to engage in the study.


    • 参加者たちはその研究に参加する意欲がありました。


  3. The students were willing to put in extra hours for their project.


    • 学生たちはプロジェクトのために追加の時間を費やす意欲がありました。


6. 類義語・反意語と比較

類義語:


  • eager (熱心な): Willingと似ていますが、より強い期待や興奮を含むことが多いです。

  • ready (準備ができた): Willingと似ていますが、より準備が整っている状態を強調します。

  • prepared (準備ができた): Readyと同様に、準備が整っていることを指します。

反意語:


  • unwilling (気が進まない): Willingの反対で、何かをする意欲がないことを示します。

  • reluctant (気が進まない): unwillingよりも、少し迷っているが最終的には行うことを示すことが多いです。

7. 発音とアクセントの特徴

発音記号: /ˈwɪlɪŋ/

アクセント: 第一音節にアクセントがあります。

発音の違い:


  • アメリカ英語とイギリス英語で大きな違いはありませんが、アメリカ英語では「ɪ」が少し強調されることがあります。

8. 学習上の注意点・よくある間違い

スペルミス:


  • willling(lが1つ多い)

  • wiling(lが1つ少ない)

同音異義語との混同:


  • will(意思)と混同しないように注意しましょう。

試験対策:


  • TOEICや英検などの試験では、ビジネスや日常会話での意図や意欲を問う問題で出題されることがあります。

9. 記憶に残るヒントやイメージ

覚え方:


  • 「will(意志)」に「-ing」がついた形と覚えると、何かを進んでやろうとする意思がある状態を簡単にイメージできます。

  • 「意志(will)」を持っている人が「willing」であると覚えると良いでしょう。

イメージ:


  • 何かを進んでやろうと前向きである人や、何かに対して乗り気である姿を思い浮かべると覚えやすいです。

これで「willing」についての詳細な解説となります。学習に役立ててください。

意味のイメージ
willing
意味(1)

《補語にのみ用いて》喜んで(快く)する

意味(2)

(人・動物などが)乗り気の,いそいそとした

意味(3)

《名詞の前にのみ用いて》(行為などが)自発的な

CEFR-J A1 / 英和例文問題

編集履歴(0)

ログイン / 新規登録

 

アプリをダウンロード!
DiQt

DiQt(ディクト)

無料

★★★★★★★★★★