最終更新日:2024/06/10
正解を見る

(高い所から)下へ, 降りて / (価格・品質・温度などが) 下がって / (健康・風の勢いなどが) 衰えて

編集履歴(0)
元となった辞書の項目

down

副詞

(高い所から)下へ, 降りて / (価格・品質・温度などが) 下がって / (健康・風の勢いなどが) 衰えて

彼女は通りを歩いていった。

解説

副詞「down」

1. 基本情報と概要

意味:


  • 英語: down

  • 日本語: 下へ、下に

「down」は、「下へ」や「下に」という意味の副詞です。物が上から下へ移動する状況や、位置が下にあることを示す際に使われます。例えば、「階段を下りる」や「川の下流へ行く」といった場面で使われます。

品詞: 副詞(adverb)


  • 他の品詞: 前置詞(例: He lives down the street.)、形容詞(例: The computer is down.)、動詞(例: Please down the shutters.

CEFRレベル: A1(超初心者)

2. 語構成と詳細な意味

語構成: 「down」は単一の語で、接頭語や接尾語を持ちません。

関連する派生語や類縁語:


  • downstairs(下の階へ)

  • downfall(没落、降下)

  • downwards(下方へ)

よく使われるコロケーション:


  1. Sit down (座る)

  2. Lie down (横になる)

  3. Write down (書き留める)

  4. Break down (故障する、壊れる)

  5. Calm down (落ち着く)

  6. Fall down (転ぶ)

  7. Go down (降りる)

  8. Put down (置く)

  9. Slow down (速度を落とす)

  10. Turn down (断る)

3. 語源とニュアンス

語源: 「down」は古英語の「dūn」から来ており、もともとは「丘」や「斜面」を意味していました。後に、位置や方向を示す一般的な副詞として使われるようになりました。

ニュアンス:
「down」を使うときは、一般に物理的な位置や方向の移動を示しますが、感情的な落ち込みや状態の悪化を示すこともあります。例えば、「feeling down(落ち込んでいる)」という表現が使われます。

使用シーン:


  • 口語・文章の両方で頻繁に使われます。

  • カジュアルな場面からフォーマルな場面まで幅広く使用されます。

4. 文法的な特徴と構文

一般的な構文やイディオム:


  • sit down

  • calm down

  • break down

  • go down

  • turn down

使用シーンに応じた特徴:


  • カジュアルな場面: Sit down and relax.

  • フォーマルな場面: Please note down the key points.

文法上のポイント:


  • 「down」は主に副詞として使われますが、前置詞や形容詞、動詞としても使われることがあります。

5. 実例と例文

日常会話:


  1. Can you sit down for a moment? (ちょっと座ってくれる?)

  2. He fell down the stairs. (彼は階段を転げ落ちた。)

  3. Calm down, everything will be fine. (落ち着いて、すべてうまくいくよ。)

ビジネス:


  1. Please write down the minutes of the meeting. (会議の議事録を書き留めてください。)

  2. The system is currently down for maintenance. (システムは現在メンテナンスのため停止中です。)

  3. The project budget was turned down. (プロジェクトの予算が却下された。)

学術的:


  1. The temperature rapidly goes down in winter. (冬には気温が急速に下がる。)

  2. The study highlights the downturn in economic growth. (この研究は経済成長の減速を強調している。)

  3. He noted down the observations meticulously. (彼は観察結果を注意深く書き留めた。)

6. 類義語・反意語と比較

類義語:


  • below(下に)

  • beneath(下)

  • under(下に)

反意語:


  • up(上に)

  • above(上に)

ニュアンスや使い方の違い:


  • 「below」は位置が下にあることを示しますが、移動を伴わない場合に使われることが多いです。

  • 「beneath」は「below」と似ていますが、よりフォーマルな響きがあります。

  • 「under」は物理的に下にあることを意味します。

  • 「up」は「down」の反対で、上に向かう動きを示します。

  • 「above」は位置が上にあることを示します。

7. 発音とアクセントの特徴

発音記号: /daʊn/

強勢(アクセント): 一音節の単語で、全体に均等に強調されます。

アメリカ英語とイギリス英語での発音の違い: 両者で発音はほぼ同じですが、地域差により微妙に異なる場合があります。

よくある発音の間違い:


  • downを「ダウン」とカタカナ表記する日本語の影響で、正しい発音からずれることがあります。

8. 学習上の注意点・よくある間違い

スペルミス: 短い単語なのでスペルミスは少ないですが、「dwon」と誤って書くことがあります。

同音異義語との混同: 特にありませんが、「down」と「town」など音が似ている単語と混同しないよう注意が必要です。

試験対策: TOEICや英検などでは、動詞や前置詞としての「down」がよく出題されることがあります。

9. 記憶に残るヒントやイメージ

覚えやすくするためのイメージ:


  • 「down」は「下へ」を連想させる「ダウン」と覚えやすいです。

  • 「ダウンロード」を連想すると、データを「下に」取り込むイメージが湧きやすいです。

勉強テクニック:


  • 実際に体を動かして「down」のアクションをすると記憶に残りやすいです。

  • フラッシュカードを使って、頻繁に「down」を使うフレーズを練習すると効果的です。

以上が副詞「down」の詳細な解説です。学習の際に役立ててください。

意味のイメージ
down
意味(1)

(高い所から)下へ,降りて,地面へ

意味(2)

(地理・地図上)南へ,下町へ;(風・流れなどが)下(しも)手へ;《英》(都会・大学から)地方へ,離れて

意味(3)

(価格・品質・温度などが)下がって,(数量・スピードなどが)少なく,減じて,(濃度が)薄く

意味(4)

(健康・風の勢いなどが)衰えて,気分が沈んで

意味(5)

(時代などが)下がって,…に至るまで

意味(6)

(身分・地位が)下がって

意味(7)

(紙面に)書き留めて,記録して

意味(8)

(頭金を)現金で,即金で

意味(9)

最後まで,徹底的に

意味(10)

しっかりと,動けないように

意味(11)

(高い所から)…を下がって;…に沿って;…の向こうに

意味(12)

…の下流に

意味(13)

…以来

意味(14)

《名詞の前にのみ用いて》下りの,下への

意味(15)

《補語にのみ用いて》下に,下がって

意味(16)

《補語にのみ用いて》(勝負で)負けて,すって

意味(17)

《補語にのみ用いて》《おもに米話》(野球で)アウト

意味(18)

《補語にのみ用いて》弱まった,おさまった;落胆した,元気のない

基礎英単語(NGSL) / 和訳 / 単語カード問題

編集履歴(0)

ログイン / 新規登録

 

アプリをダウンロード!
DiQt

DiQt(ディクト)

無料

★★★★★★★★★★