最終更新日:2024/06/14
編集履歴(0)
元となった辞書の項目

tort

名詞

〈U/C〉《法》不法行為

彼は会社に対して不法行為の訴えを起こした。

解説

名詞「tort」の詳細解説

1. 基本情報と概要

tort(発音:/tɔːrt/)

英語: A wrongful act or an infringement of a right (other than under contract) leading to civil legal liability.

日本語: 不法行為。契約に基づかない権利侵害や不正行為で、民事上の責任を引き起こすもののことです。こういう場面で使われる、こういうニュアンスの単語です。

品詞: 名詞

CEFRレベル: C1(上級)

2. 語構成と詳細な意味

接頭語: なし

接尾語: なし

語幹: tort

関連性:


  • tortious (形容詞): 不法行為の

  • tortfeasor (名詞): 不法行為者

コロケーション:


  1. commit a tort - 不法行為を犯す

  2. tort law - 不法行為法

  3. civil tort - 民事不法行為

  4. intentional tort - 故意の不法行為

  5. negligent tort - 過失による不法行為

  6. tort liability - 不法行為責任

  7. tort claim - 不法行為の請求

  8. tort damages - 不法行為による損害賠償

  9. tort reform - 不法行為改革

  10. personal tort - 個人的な不法行為

3. 語源とニュアンス

語源: ラテン語の「tortus」(捻じ曲げる、ねじれた)が語源です。

歴史: 古フランス語「tort」を経て、現代英語に導入されました。法的文脈で広く使用されるようになりました。

ニュアンス: 法的な文脈で使われることが多く、日常会話ではほとんど使われません。フォーマルな場面や法律関連の文書でよく見られます。

4. 文法的な特徴と構文

構文:


  • He committed a tort. (彼は不法行為を犯した。)

  • The company faced a tort claim. (その会社は不法行為の訴訟に直面した。)

使用シーン: フォーマルな場面、法律関連の文脈

名詞の特性: 可算名詞(torts - 複数形)

5. 実例と例文

日常会話:


  1. ほとんど使われない。

ビジネス:


  1. The company is being sued for a tort of negligence.
    (その会社は過失による不法行為で訴えられている。)

学術的な文脈:


  1. Tort law is a fundamental part of the legal system.
    (不法行為法は法体系の基本的な部分です。)

6. 類義語・反意語と比較

類義語:


  • wrongdoing(不正行為)

  • misconduct(不正行為)

反意語:


  • legitimate act(合法な行為)

  • compliance(遵守)

7. 発音とアクセントの特徴

発音記号: /tɔːrt/

強勢(アクセント): 単音節のため、特定の強勢はありません。

アメリカ英語とイギリス英語の違い: 特にありません。

8. 学習上の注意点・よくある間違い

スペルミス: tourttorttと間違えやすいです。

同音異義語との混同:


  • torte(トルテ、ケーキ):発音が似ているので混同しやすいですが、意味は全く異なります。

9. 記憶に残るヒントやイメージ

「tort」は「ねじれた」という意味から派生して、不正な行為を指すようになったと覚えると良いです。法律の文脈で使われることを強調して覚えると、混乱が少なくなります。

「tort」はトルテ(torte)と同じ発音なので、ケーキと不法行為を関連付けて覚えると間違えにくくなるかもしれません。


以上が名詞「tort」の詳細解説です。学習の際に役立ててください。

意味のイメージ
tort
意味(1)

《法》(契約不履行を除く)不法行為(民事裁判にかけ補償請求ができる)

ビジネス英単語(BSL) / 和訳 / 4択問題

編集履歴(0)

ログイン / 新規登録

 

アプリをダウンロード!
DiQt

DiQt(ディクト)

無料

★★★★★★★★★★