最終更新日 :2024/06/26

緩める

ひらがな
ゆるめる
verb

to loosen; to make (a knot, rope, etc) loose / (with 気を) to be off guard; to be inattentive / to make less strict; to make less harsh / to make the facial expression less serious/unfriendly

意味(1)

to loosen; to make (a knot, rope, etc) loose

意味(2)

(with 気を) to be off guard; to be inattentive

saigo made ki o yurumeru naKeep yourself alert until the last moment!

意味(3)

to make less strict; to make less harsh

torishimari o yurumeruto loosen the regulation

意味(4)

to make the facial expression less serious/unfriendly

意味(5)

to slow down

supīdo o yurumeruto decrease the speed

意味(6)

to make less inclined/sloped

復習用の問題

to loosen; to make (a knot, rope, etc) loose / (with 気を) to be off guard; to be inattentive / to make less strict; to make less harsh / to make the facial expression less serious/unfriendly

正解を見る

緩める

ネクタイを緩めて、リラックスしました。

正解を見る

I loosened my tie and relaxed.

I loosened my tie and relaxed.

正解を見る

ネクタイを緩めて、リラックスしました。

和英辞書

項目の編集設定
  • 項目の編集権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 項目の新規作成を審査する
  • 項目の編集を審査する
  • 項目の削除を審査する
  • 項目名の変更を審査する
  • 審査に対する投票権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 決定に必要な投票数 - 1
例文の編集設定
  • 例文の編集権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 例文の削除を審査する
  • 審査に対する投票権限を持つユーザー - 編集者
  • 決定に必要な投票数 - 1
問題の編集設定
  • 問題の編集権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 審査に対する投票権限を持つユーザー - 編集者
  • 決定に必要な投票数 - 1
編集ガイドライン

ログイン / 新規登録

 

アプリをダウンロード!
DiQt

DiQt(ディクト)

無料

★★★★★★★★★★