最終更新日 :2025/01/23

hyperbole

名詞

誇張法;〈C〉誇張表現(語句)(I'm starving!「おなかがぺこぺこだ」など)

誇張法を使って、彼女はやることが100万個あると主張しました。

解説

名詞「hyperbole」を解説

1. 基本情報と概要

意味: 英語で「hyperbole」は「誇張法」を意味します。日本語では、物事を実際よりも大げさに表現する修辞技法のことを指します。こういう場面で使われる、こういうニュアンスの単語です。例えば、「死ぬほど疲れた」というように、実際の疲労感を大げさに表現する時などに使います。

品詞: 名詞

CEFRレベル: B2(中上級)


  • B2:日常会話や書面で使われる幅広い表現を理解し、適切に使用できるレベル

2. 語構成と詳細な意味

語構成:


  • 接頭語: なし

  • 語幹: hyper(超える、大きい)

  • 接尾語: bole(投げる、置く)

関連語:


  • hyperbolic(形容詞):誇張的な

  • hyperbolize(動詞):誇張する

コロケーション:


  1. use hyperbole - 誇張法を使う

  2. a bit of hyperbole - 少しの誇張

  3. pure hyperbole - 完全な誇張

  4. deliberate hyperbole - 意図的な誇張

  5. comic hyperbole - コミカルな誇張

  6. rhetorical hyperbole - 修辞的誇張

  7. literary hyperbole - 文学的誇張

  8. political hyperbole - 政治的誇張

  9. marketing hyperbole - マーケティングの誇張

  10. extreme hyperbole - 極端な誇張

3. 語源とニュアンス

語源: ギリシャ語の「hyperbolē(ὑπερβολή)」から来ており、「超える、投げる」という意味があります。歴史的に、修辞学や文学において使われることが多い表現技法です。

ニュアンス: 誇張法は、通常、強調や感情を引き出すために使われます。口語でも文章でも使われますが、カジュアルな場面よりもフォーマルや文学的な文脈でよく見られます。

4. 文法的な特徴と構文

構文:


  • 一般的な構文: The statement was pure hyperbole.

  • イディオム: 特に定まったイディオムはありませんが、文脈に応じて使われます。

使用シーン:


  • フォーマル/カジュアル:どちらでも使われるが、文学的な表現が多い

  • 可算名詞:特定の誇張法を指す場合

  • 不可算名詞:一般的な概念としての誇張法を指す場合

5. 実例と例文

日常会話:


  1. I’m so hungry I could eat a horse. That's just hyperbole.

  2. His claim about the product's effectiveness is pure hyperbole.

  3. Don't take it seriously; it's just a bit of hyperbole.

ビジネス:


  1. The marketing campaign was full of hyperbole to attract customers.

  2. We need to avoid hyperbole in our financial reports.

  3. His speech was effective, but it contained too much hyperbole.

学術的:


  1. In literature, hyperbole is often used to create strong imagery.

  2. The study criticizes the use of hyperbole in media reports.

  3. Hyperbole can be a powerful rhetorical device in persuasive writing.

6. 類義語・反意語と比較

類義語:


  • exaggeration(誇張)


    • 意味が非常に似ており、日常会話でより頻繁に使われます。


  • overstatement(過大評価)


    • 具体的な内容を過大に評価する場合に使います。


反意語:


  • understatement(控えめな表現)


    • 物事を実際よりも控えめに表現すること。


例:


  • exaggeration: His story was full of exaggerations, but it was entertaining.

  • understatement: Saying the test was 'a bit difficult' was an understatement; it was incredibly hard.

7. 発音とアクセントの特徴

発音記号: /haɪˈpɜːrbəli/

アクセント: 第2音節にアクセントがあります。発音の際、hyの部分は「ハイ」と発音し、perboleは「パーボリー」となります。

アメリカ英語とイギリス英語の違い: 基本的に発音は同じですが、アクセントの強弱が異なることがあります。

8. 学習上の注意点・よくある間違い

よくある間違い:


  • スペルミス: hyperboleのスペルは長いので、間違えやすいです。特に「hyper」と「bole」を間違えないように注意しましょう。

  • 同音異義語: 特に紛らわしい同音異義語はありませんが、意味を強調するための他の表現と混同しないようにしましょう。

試験対策:


  • TOEICや英検では、修辞技法に関連する問題で出題されることがあります。

9. 記憶に残るヒントやイメージ

覚え方のヒント:


  • hyper = 超える、bole = 投げる ⇒ 超えて投げる(大げさに言う)

  • イメージ: 大きな魚を釣ったときに「この魚は10メートルもあった!」と冗談を言うようなイメージで覚えると、誇張の意味が頭に残りやすいです。

勉強テクニック:


  • 実際の会話や文章で「hyperbole」を見つけたときに、どのように誇張されているかを分析してみる。

以上が「hyperbole」の詳細な解説です。誇張法を理解し、適切に使えるようになると、表現の幅が広がります。

意味のイメージ
hyperbole
意味(1)

誇張法;〈C〉誇張表現(語句)(I'm starving!「おなかがぺこぺこだ」など)

復習用の問題

誇張法;〈C〉誇張表現(語句)(I'm starving!「おなかがぺこぺこだ」など)

Using hyperbole, she claimed to have a million things to do.

誇張法を使って、彼女はやることが100万個あると主張しました。

英和辞書

項目の編集設定
  • 項目の編集権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 項目の新規作成を審査する
  • 項目の編集を審査する
  • 項目の削除を審査する
  • 重複の恐れのある項目名の追加を審査する
  • 項目名の変更を審査する
  • 審査に対する投票権限を持つユーザー - 編集者
  • 決定に必要な投票数 - 1
例文の編集設定
  • 例文の編集権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 例文の削除を審査する
  • 審査に対する投票権限を持つユーザー - 編集者
  • 決定に必要な投票数 - 1
問題の編集設定
  • 問題の編集権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 審査に対する投票権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 決定に必要な投票数 - 1
編集ガイドライン

ログイン / 新規登録

 

アプリをダウンロード!
DiQt

DiQt(ディクト)

無料

★★★★★★★★★★