最終更新日 :2025/01/19

set

動詞

〈他〉(ある場所に)…を置く / 《...に》...をつける《to ...》 / (課題・模範として)…を課す / を向ける / 《…に》…を配置する《at, around, on ...》 / (ある状態に)…をする / 〈機械・器具など〉を調節する / 〈日時・制限など〉を定める / 〈自〉〈太陽などが〉沈む /

彼女は皿をテーブルに置いた。

解説

1. 基本情報と概要

set(セット)


  • 意味: to put something in a particular place or position; to arrange or fix something in a particular way.

  • 日本語訳: 置く、設定する、整える、決める、沈むなど。

  • こういう場面で使われる、こういうニュアンスの単語です:物を特定の位置に置いたり、計画や目標を設定したり、日が沈む時に使います。また、特定の状態に固定することも表します。

品詞:動詞

CEFRレベル:A2(初級)

他の品詞の例


  • 名詞: set(セット:一組のもの)

  • 形容詞: set(決まった)

2. 語構成と詳細な意味

語構成


  • 特に明確な接頭語・接尾語はありませんが、単語そのものが多義的です。

関連語


  • setting(設定、場面)

  • reset(リセットする、再設定する)

  • upset(動揺させる、ひっくり返す)

コロケーション


  1. set a goal(目標を設定する)

  2. set the table(テーブルを整える)

  3. set a date(日時を決める)

  4. set a precedent(前例を作る)

  5. set the alarm(アラームを設定する)

  6. set the scene(場面を設定する)

  7. set an example(模範を示す)

  8. set in motion(動かし始める)

  9. set out on a journey(旅に出る)

  10. set the stage(準備を整える)

3. 語源とニュアンス

語源


  • 古英語の settan に由来し、「置く、設定する」という意味がありました。中世英語を経て現代英語に至ります。

ニュアンス


  • 物理的な配置から抽象的な設定まで幅広く使われます。口語でも文章でも使用されますが、文脈によってはフォーマルにもカジュアルにもなり得ます。

4. 文法的な特徴と構文

構文


  • set + 目的語 + 前置詞句: I set the book on the table.

  • set + 目的語 + to 不定詞: She set the alarm to wake up early.

  • set + 目的語 + for + 名詞: They set the date for the meeting.

文法ポイント


  • 可算・不可算:動詞としてはその区別はありませんが、名詞としては「セット」は可算名詞です。

  • 他動詞・自動詞:基本的に他動詞ですが、自動詞としても使われます(e.g., The sun sets.)。

5. 実例と例文

日常会話


  1. Can you help me set the table for dinner?(夕食のためにテーブルを整えてくれる?)

  2. I always set my alarm for 6 AM.(いつもアラームを午前6時に設定する。)

  3. Let's set a date for our next meeting.(次の会議の日程を決めよう。)

ビジネス


  1. We need to set clear goals for the next quarter.(次の四半期のために明確な目標を設定する必要がある。)

  2. He set a precedent with his innovative approach.(彼の革新的なアプローチが前例を作った。)

  3. The project timeline has been set by the management.(プロジェクトのタイムラインは経営陣によって設定された。)

学術


  1. The experiment was set up to test the hypothesis.(仮説を検証するために実験が設定された。)

  2. The variables need to be carefully set to achieve accurate results.(正確な結果を得るために変数を慎重に設定する必要がある。)

  3. She set the stage for further research in the field.(彼女はこの分野でさらなる研究のための基盤を築いた。)

6. 類義語・反意語と比較

類義語


  • place(置く): 具体的な位置に物を置くことに焦点が当たる。

  • arrange(整える): 整然と配置することに焦点が当たる。

  • establish(確立する): しっかりとした基盤を作る意味が強い。

  • fix(固定する): 動かないようにする意味が強い。

反意語


  • unset(解除する): 設定を取り消す。

  • remove(取り除く): 置かれたものを取り去る。

7. 発音とアクセントの特徴


  • 発音記号: /sɛt/

  • 強勢: 単音節のため、特定の強勢はありません。

  • アメリカ英語とイギリス英語の違い: 発音に大きな違いはありません。

8. 学習上の注意点・よくある間違い


  • スペルミス: setは短く、スペルミスは少ないですが、sit(座る)と混同しないように注意。

  • 同音異義語: 特にありませんが、文脈によって意味が大きく変わるので注意。

  • 試験対策: TOEICや英検でよく出題される単語です。特にビジネスシーンでの使用が多い。

9. 記憶に残るヒントやイメージ


  • イメージ: 「セット」という日本語そのものが英語から来ています。何かを「決める」「整える」際に使います。

  • 勉強テクニック: 具体的な物の配置から抽象的な計画の設定まで、多くの例文を作ってみると効果的です。

このように、動詞「set」は非常に多義的で、日常生活からビジネスシーンまで幅広く使用される重要な単語です。文脈に応じて使い分ける練習をすることで、より自然に使いこなすことができるようになります。

意味のイメージ
set
意味(1)

《場所を表す副詞[句]を伴って》(ある場所に)…‘を'置く

意味(2)

すえる

意味(3)

(課題・模範として)…‘を'課す, 出す, 示す

意味(4)

〈宝石〉‘を'(…に)はめ込む《+〈宝石〉+in+》;(宝石で)…‘を'飾る《++with+〈宝石〉》》

意味(5)

…‘を'向ける,集中する

意味(6)

(…に)…‘を'配置する,部署につける《++at(around, on)+

意味(7)

set++to do》(仕事・課題として)〈人〉'に'(…)させる

意味(8)

(ある状態に)…‘を'する

意味(9)

〈機械・器具など〉‘を'調節する

意味(10)

〈時計・目盛りなど〉‘を'合わせる

意味(11)

〈日時・制限など〉‘を'定める

意味(12)

(…に)〈値段〉‘を'つける

意味(13)

〈評価〉‘を'与える《+〈値〉+on(for)+》・〈めん鳥〉‘に'卵を抱かせる

意味(14)

(卵を)〈めん鳥〉‘に'抱かせる《+〈めん鳥〉+on+〈卵〉》

意味(15)

〈卵〉‘を'めん鳥に抱かせる;(めん鳥に)〈卵〉‘を'卵かせる《+〈卵〉+under+〈めん鳥〉》・

意味(16)

…‘を'固まらせる, を固定する

意味(17)

…‘を'確立する,打ち立てる

意味(18)

〈髪〉‘を'セットする

意味(19)

(曲に)〈歌詞〉‘を'つける《+〈歌詞〉+to+〈曲〉》

意味(20)

(…用に)〈曲〉‘を'編曲する《+〈曲〉+for+

意味(21)

〈活字〉‘を'組む

意味(22)

〈原稿〉‘を'活字に組む《+up+

意味(23)

〈刃物[の刃]〉‘を'とぐ

意味(24)

〈舞台・場面〉‘を'セットする

意味(25)

〈帆〉‘を'張る

意味(26)

〈猟犬が〉〈獲物〉‘の'位置を示す

意味(27)

〈太陽などが〉沈む,没する;傾く,衰える

意味(28)

固まる, 固くなる, こわばる, 硬直する

意味(29)

〈めん鳥が〉卵を抱く

意味(30)

《副詞[句]を伴って》〈髪が〉セットできる

意味(31)

《副詞[句]を伴って》(…に)〈服などが〉合う《+on+

意味(32)

〈果実などが〉実る,実を結ぶ

意味(33)

《方向を表す副詞[句]を伴って》(ある方向に)向く,向かう

意味(34)

(ある方向から)吹く, 流れる

意味(35)

〈猟犬が〉獲物の位置を示す

意味(36)

(ある物に)…‘を'つける, あてがう, 当てる《++to+

復習用の問題

〈他〉(ある場所に)…を置く / 《...に》...をつける《to ...》 / (課題・模範として)…を課す / を向ける / 《…に》…を配置する《at, around, on ...》 / (ある状態に)…をする / 〈機械・器具など〉を調節する / 〈日時・制限など〉を定める / 〈自〉〈太陽などが〉沈む /

She set the table with dishes.

彼女は皿をテーブルに置いた。

英和辞書

項目の編集設定
  • 項目の編集権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 項目の新規作成を審査する
  • 項目の編集を審査する
  • 項目の削除を審査する
  • 重複の恐れのある項目名の追加を審査する
  • 項目名の変更を審査する
  • 審査に対する投票権限を持つユーザー - 編集者
  • 決定に必要な投票数 - 1
例文の編集設定
  • 例文の編集権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 例文の削除を審査する
  • 審査に対する投票権限を持つユーザー - 編集者
  • 決定に必要な投票数 - 1
問題の編集設定
  • 問題の編集権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 審査に対する投票権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 決定に必要な投票数 - 1
編集ガイドライン

ログイン / 新規登録

 

アプリをダウンロード!
DiQt

DiQt(ディクト)

無料

★★★★★★★★★★