suffer
(…に)苦しむ,悩む,心を痛める《+for+名》,(…で)苦しむ《+from+名》 / 〈物事が〉(…のために)損害を受ける,傷つく《+from+名》 / 《suffer from+名》〈人が〉(一時的な病気に)罹る,煩わされる / 〈苦痛・悲しみなど〉‘を'受ける,〈損害など〉‘を'被る / 《suffer+名+to do》《古》(…することを)〈人〉‘に'許す / 《否定文で》…‘を'我慢する
1. 基本情報と概要
意味:
- 英語: to experience or undergo pain, distress, or hardship
- 日本語: 苦しむ、痛みや困難を経験する
- こういう場面で使われる、こういうニュアンスの単語です。
品詞: 動詞
- 過去形: suffered
- 現在分詞/動名詞: suffering
- 派生形: sufferer (名詞: 苦しむ人)、suffering (名詞: 苦しみ)
CEFRレベル: B1 (中級)
- B1レベルの単語は日常会話や一般的な文章でよく使われ、特に健康や感情に関する内容で頻繁に登場します。
2. 語構成と詳細な意味
語構成:
- 語幹: suffer
- 接尾語: -er (sufferer = 苦しむ人)
共起表現(コロケーション):
- suffer from (~に苦しむ)
- suffer pain (痛みを感じる)
- suffer damage (損害を受ける)
- suffer loss (損失を受ける)
- suffer defeat (敗北を喫する)
- suffer an injury (怪我をする)
- suffer in silence (黙って苦しむ)
- suffer a setback (挫折を経験する)
- suffer the consequences (結果を受け入れる)
- suffer mental health issues (精神的な問題に苦しむ)
3. 語源とニュアンス
- 語源: ラテン語の
sufferre
から来ており、「忍耐する」や「耐える」という意味があります。 - ニュアンス:
- 苦しみや困難を経験することに焦点を当てています。感情的な響きが強く、辛い経験や痛みを伴う状況で使われます。
- フォーマルな文章でもカジュアルな会話でも使用されますが、特に深刻な状況に適しています。
4. 文法的な特徴と構文
- 構文:
- 一般的な構文: 主語 + suffer + 目的語
- 例:
She suffers from migraines.
(彼女は偏頭痛に苦しんでいる。) - イディオム:
suffer in silence
(黙って苦しむ)suffer a blow
(打撃を受ける)
- 他動詞/自動詞の使い分け:
- 自動詞:
He suffers greatly.
(彼はひどく苦しんでいる。) - 他動詞:
They suffered a heavy loss.
(彼らは大きな損失を被った。)
- 自動詞:
5. 実例と例文
- 日常会話:
I suffer from allergies in the spring.
(春になるとアレルギーに悩まされる。)Do you suffer from any chronic conditions?
(慢性的な病気に苦しんでいますか?)She suffered a lot during the pandemic.
(彼女はパンデミック中にとても苦しんだ。)
- ビジネス:
The company suffered a significant financial loss.
(会社は大きな財政的損失を被った。)Our team suffered a setback in the project.
(プロジェクトでチームは挫折を経験した。)He suffered from burnout due to overwork.
(彼は過労で燃え尽き症候群に苦しんだ。)
- 学術的な文脈:
Many patients suffer from chronic pain.
(多くの患者が慢性的な痛みに苦しんでいる。)The environment suffers due to pollution.
(環境は汚染のために苦しんでいる。)Historical records show that people suffered during the war.
(歴史的な記録は、戦争中に人々が苦しんだことを示している。)
6. 類義語・反意語と比較
- 類義語:
- endure (耐える): 苦しみや困難を長時間にわたって耐えることを強調します。
- undergo (経験する): 苦しみや困難だけでなく、変化や治療などの経験も含む広い意味を持ちます。
- bear (耐える): 重荷や苦しみを耐える意味で使われます。
- 反意語:
- enjoy (楽しむ): 楽しむ、喜びを感じる。
- thrive (繁栄する): 健康で活力に満ちている。
7. 発音とアクセントの特徴
- 発音記号: /ˈsʌfər/
- アクセント: 第一音節に強勢があります(SÚF-fer)。
- アメリカ英語とイギリス英語の違い: 発音に大きな違いはありません。
8. 学習上の注意点・よくある間違い
- スペルミス:
suffer
のf
が一つだけになるミスに注意。 - 同音異義語との混同:
supper
(夕食)と混同しないように注意。 - 試験対策: TOEICや英検などの試験で、健康や感情に関する文脈で頻出する単語です。
9. 記憶に残るヒントやイメージ
- ヒント: 「サファー」という発音から、「サファリ」を連想し、サファリで困難や危険を経験するイメージで覚えると良いかもしれません。
- 勉強テクニック: 類義語や反意語と一緒に覚えることで、文脈に応じた使い分けがしやすくなります。また、実際の苦しみや困難を経験したエピソードと結びつけて覚えると記憶に残りやすいです。
以上が、動詞「suffer」の詳細な解説です。
(…に)苦しむ,悩む,心を痛める《+for+名》,(…で)苦しむ《+from+名》
〈物事が〉(…のために)損害を受ける,傷つく《+from+名》
《suffer from+名》〈人が〉(一時的な病気に)罹る,煩わされる
〈苦痛・悲しみなど〉‘を'受ける,〈損害など〉‘を'被る
《suffer+名+to do》《古》(…することを)〈人〉‘に'許す
《否定文で》…‘を'我慢する
復習用の問題
(…に)苦しむ,悩む,心を痛める《+for+名》,(…で)苦しむ《+from+名》 / 〈物事が〉(…のために)損害を受ける,傷つく《+from+名》 / 《suffer from+名》〈人が〉(一時的な病気に)罹る,煩わされる / 〈苦痛・悲しみなど〉‘を'受ける,〈損害など〉‘を'被る / 《suffer+名+to do》《古》(…することを)〈人〉‘に'許す / 《否定文で》…‘を'我慢する
春の季節に多くの人々がアレルギーに苦しんでいます。
Many people suffer from allergies during the spring season.
英和辞書
- 項目の編集権限を持つユーザー - すべてのユーザー
- 項目の新規作成を審査する
- 項目の編集を審査する
- 項目の削除を審査する
- 重複の恐れのある項目名の追加を審査する
- 項目名の変更を審査する
- 審査に対する投票権限を持つユーザー - 編集者
- 決定に必要な投票数 - 1
- 例文の編集権限を持つユーザー - すべてのユーザー
- 例文の削除を審査する
- 審査に対する投票権限を持つユーザー - 編集者
- 決定に必要な投票数 - 1
- 問題の編集権限を持つユーザー - すべてのユーザー
- 審査に対する投票権限を持つユーザー - すべてのユーザー
- 決定に必要な投票数 - 1