最終更新日
:2025/01/20
therefore
解説
副詞「therefore」の詳細解説
1. 基本情報と概要
意味:
- 英語: therefore
- 日本語: それゆえ、したがって
- こういう場面で使われる、こういうニュアンスの単語です。ある事柄の結果としての結論や理由を述べる際に使います。例えば、「彼は病気だった。それゆえ、学校を休んだ。」というふうに、原因と結果を結びつけるために使います。
品詞: 副詞
CEFRレベル: B2(中上級)
- このレベルは、日常的な議論や説明を含む複雑な表現が理解でき、適切に使用できる段階です。
2. 語構成と詳細な意味
「therefore」は、「there(そこ)」と「fore(前)」の組み合わせで、中世英語からの派生です。
よく使われるコロケーション(共起表現)
- therefore, it is important to - だからこそ、それが重要です
- therefore, we must - それゆえ、私たちは〜しなければなりません
- therefore, I conclude - それゆえ、私は結論します
- therefore, the result is - したがって、その結果は〜です
- therefore, it follows that - したがって、〜ということになります
- therefore, it can be said - それゆえ、〜と言えます
- therefore, we conclude that - したがって、我々は〜と結論します
- therefore, it is clear that - それゆえ、〜は明らかです
- therefore, it is necessary to - それゆえ、〜が必要です
- therefore, the evidence suggests - それゆえ、証拠は〜を示唆しています
3. 語源とニュアンス
- 語源: 中英語の「therfor」からきており、「ther(そこ)」と「for(ために)」の組み合わせです。
- ニュアンス: ある事実や状況に基づいて次に述べる事柄が当然の結果として導かれることを示す。
使用時の注意点
- フォーマルな文章やスピーチでよく使われる。
- 口語では「so(だから)」などの方が使われやすい。
4. 文法的な特徴と構文
一般的な構文:
- Therefore, + 主語 + 動詞(例えば、Therefore, we decided to leave early.)
- 主語 + 動詞 + ; therefore, + 主語 + 動詞(例えば、He was tired; therefore, he went to bed early.)
フォーマル/カジュアル:
- 「therefore」はフォーマルな場面で使われることが多い。
- カジュアルな場面では「so」などが使われることが多い。
5. 実例と例文
日常会話
- He missed the bus; therefore, he was late for work.
- 彼はバスに乗り遅れた。それゆえ、仕事に遅刻した。
- The weather was bad; therefore, the event was canceled.
- 天気が悪かった。それゆえ、イベントは中止された。
- I forgot my wallet; therefore, I couldn't pay for the meal.
- 財布を忘れた。それゆえ、食事の代金を支払えなかった。
ビジネス
- The company is expanding; therefore, we need to hire more staff.
- 会社は拡大しています。それゆえ、もっとスタッフを雇う必要があります。
- Sales have increased; therefore, we will invest in new products.
- 売上が増加しました。それゆえ、新しい製品に投資します。
- The project is behind schedule; therefore, we must work overtime.
- プロジェクトが遅れています。それゆえ、残業しなければなりません。
学術的な文脈
- The hypothesis was proven; therefore, the theory is valid.
- 仮説が証明されました。それゆえ、その理論は有効です。
- The data is consistent; therefore, the results are reliable.
- データは一貫しています。それゆえ、結果は信頼できます。
- The experiment failed; therefore, we need to revise our approach.
- 実験は失敗しました。それゆえ、アプローチを見直す必要があります。
6. 類義語・反意語と比較
類義語
- Thus - したがって
- 使い方: He didn't study; thus, he failed the exam.
- ニュアンス: 「therefore」とほぼ同じですが、よりフォーマルな印象が強い。
- Hence - それゆえ
- 使い方: The weather was bad; hence, the event was canceled.
- ニュアンス: より古風でフォーマルな印象。
- Consequently - その結果
- 使い方: He didn't study; consequently, he failed the exam.
- ニュアンス: 「therefore」と同様に結果を示すが、もう少し因果関係が強調される。
反意語
- However - しかしながら
- 使い方: He was tired; however, he stayed up late.
- ニュアンス: 逆説的な関係を示す。
- Nevertheless - それにもかかわらず
- 使い方: It was raining; nevertheless, they went for a walk.
- ニュアンス: 逆接的な関係を強調。
7. 発音とアクセントの特徴
- 発音記号(IPA): /ˈðɛrˌfɔr/(アメリカ英語), /ˈðeə.fɔːr/(イギリス英語)
- 強勢(アクセント): 第一音節「there」に強勢があります。
8. 学習上の注意点・よくある間違い
- スペルミス: 「therfore」と綴り間違えることが多いので注意。
- 同音異義語との混同: 「therefore」と「therefor」を混同しないように注意。「therefor」は法律用語で「そのために」の意味。
9. 記憶に残るヒントやイメージ
- 連想: 「there」と「for」を組み合わせて「そこにある理由」→「したがって」と覚えるとよいでしょう。
- イメージ: 因果関係を示す矢印を思い浮かべると良いでしょう。
この解説が「therefore」の理解に役立てば幸いです。
意味のイメージ
意味(1)
それゆえ,それで;その結果
復習用の問題
正解を見る
彼は一生懸命勉強した。それゆえ、彼は試験に合格した。
正解を見る
He studied hard, therefore he passed the exam.
英和辞書
項目の編集設定
- 項目の編集権限を持つユーザー - すべてのユーザー
- 項目の新規作成を審査する
- 項目の編集を審査する
- 項目の削除を審査する
- 重複の恐れのある項目名の追加を審査する
- 項目名の変更を審査する
- 審査に対する投票権限を持つユーザー - 編集者
- 決定に必要な投票数 - 1
例文の編集設定
- 例文の編集権限を持つユーザー - すべてのユーザー
- 例文の削除を審査する
- 審査に対する投票権限を持つユーザー - 編集者
- 決定に必要な投票数 - 1
問題の編集設定
- 問題の編集権限を持つユーザー - すべてのユーザー
- 審査に対する投票権限を持つユーザー - すべてのユーザー
- 決定に必要な投票数 - 1