最終更新日 :2025/01/22

case

名詞

〈C〉箱, ケース / 容器 / 戸だな / (戸・窓などの)わく

私は服をその箱に入れました。

解説

名詞「case」の詳細解説

1. 基本情報と概要

英語: case

日本語: ケース、場合、事件、事例、箱など

品詞: 名詞

意味とニュアンス:


  • ケース(箱): 物を保管・運搬するための容器。「ケース」として使われるとき、物理的な箱や入れ物を指します。

  • 場合: 特定の状況や出来事のこと。「場合」として使われるとき、状況や条件を指します。

  • 事件: 法的な事件や問題。「事件」として使われるとき、法律や警察関連の状況を指します。

  • 事例: 具体的な例や事例。「事例」として使われるとき、何かを説明するための具体例を指します。

CEFRレベル: B1(中級)

2. 語構成と詳細な意味

語根: 「case」という単語自体が語根です。

関連語:


  • casual (形容詞): 偶然の、カジュアルな(「case」と関連して「偶然の出来事」の意味を持つ)

  • casually (副詞): 偶然に、カジュアルに

  • encase (動詞): 包む、囲む

コロケーション:


  1. a strong case - 強力な事例

  2. a legal case - 法的な事件

  3. a suitcase - スーツケース

  4. a briefcase - ブリーフケース

  5. a pencil case - 筆箱

  6. a medical case - 医療ケース(患者の症例)

  7. case study - ケーススタディ

  8. in case of - の場合には

  9. case law - 判例法

  10. a criminal case - 刑事事件

3. 語源とニュアンス

語源: ラテン語の「casus(出来事、事故)」に由来し、古フランス語の「cas」に変化し、英語に取り入れられました。

ニュアンス:


  • 物理的な箱: 具体的な物を入れる容器で、日常会話でよく使われます。

  • 状況や場合: より抽象的な状況や条件を意味し、ビジネスや学術の文脈で使われます。

  • 事件や事例: 法律や医療などの専門的な分野でよく使われます。

4. 文法的な特徴と構文

使用シーン:


  • フォーマルとカジュアル両方で使われますが、文脈に応じて異なります。

  • 可算名詞(a case, cases)として使われます。

一般的な構文やイディオム:


  • in case of - の場合に

  • make a case for - の理由を主張する

  • case in point - 具体例

5. 実例と例文

日常会話:


  1. I bought a new phone case. - 新しい携帯電話のケースを買いました。

  2. Just in case, bring an umbrella. - 念のため、傘を持ってきてください。

  3. This pencil case is really handy. - この筆箱は本当に便利です。

ビジネス:


  1. We need to make a strong case for this project. - このプロジェクトの強力な理由を主張する必要があります。

  2. In case of emergency, follow the evacuation plan. - 緊急時には避難計画に従ってください。

  3. This is a classic case of poor management. - これは典型的な管理不行き届きの例です。

学術的:


  1. The case study revealed significant findings. - ケーススタディは重要な発見を明らかにしました。

  2. In this legal case, the defendant was found guilty. - この法的事件で、被告は有罪とされました。

  3. Each medical case is unique and requires specific attention. - 各医療ケースは独自で、特別な注意が必要です。

6. 類義語・反意語と比較

類義語:


  • situation(状況): 具体的な場面や状態

  • instance(例): 具体的な事例

  • example(例): 説明や証明のための具体例

反意語:


  • general(一般): 特定のケースに対して、一般的なこと

ニュアンスの違い:


  • caseは特定の状況や事例に焦点を当てるのに対し、situationは広範な状況や状態を示すことが多いです。

7. 発音とアクセントの特徴

発音記号: /keɪs/


  • アメリカ英語とイギリス英語での発音の違いはほとんどありません。

  • 強勢は「case」の一音節にあります。

8. 学習上の注意点・よくある間違い


  • スペルミス: 「case」のスペルはシンプルですが、「cas」や「csae」と間違えやすいです。

  • 同音異義語: 「case(場合)」と「case(箱)」の使い方に注意が必要です。

  • 試験対策: TOEICや英検では「場合」や「事例」としての使い方が頻出します。

9. 記憶に残るヒントやイメージ


  • イメージ: スーツケースや携帯電話のケースを思い浮かべると覚えやすいです。

  • 関連ストーリー: 何かを保護する「ケース」から、状況を保護する「場合」や「事例」へと意味が広がるイメージが有用です。

以上が、名詞「case」の詳細な解説です。

意味のイメージ
case
意味(1)

(標本・陳列用の)ガラス箱,戸だな

意味(2)

(戸・窓などの)わく

意味(3)

(各種の)容器,筒,さや,袋,おおい

意味(4)

活字箱

意味(5)

(運搬・保管用のいろいろな),ケース

復習用の問題

〈C〉箱, ケース / 容器 / 戸だな / (戸・窓などの)わく

I put my clothes in the case.

正解を見る

私は服をその箱に入れました。

私は服をその箱に入れました。

正解を見る

I put my clothes in the case.

英和辞書

項目の編集設定
  • 項目の編集権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 項目の新規作成を審査する
  • 項目の編集を審査する
  • 項目の削除を審査する
  • 重複の恐れのある項目名の追加を審査する
  • 項目名の変更を審査する
  • 審査に対する投票権限を持つユーザー - 編集者
  • 決定に必要な投票数 - 1
例文の編集設定
  • 例文の編集権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 例文の削除を審査する
  • 審査に対する投票権限を持つユーザー - 編集者
  • 決定に必要な投票数 - 1
問題の編集設定
  • 問題の編集権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 審査に対する投票権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 決定に必要な投票数 - 1
編集ガイドライン

ログイン / 新規登録

 

アプリをダウンロード!
DiQt

DiQt(ディクト)

無料

★★★★★★★★★★