頻出英熟語500 / 和訳 / 4択問題 - 未解答
問題の英熟語に対応する日本語の意味を答える問題です。
-
《話》急げ / おいで / (励まして)さあ,がんばれ,大丈夫だ / (納得がいかなくて)おいおい / (ねだって)お願いだよ / (挑発して)さあ来い / (明かりが)つく
-
【代名】誰も…ない, ひとりも…ない
-
《be ~ 》...に直面している, ...と向かい合っている
-
《かたく》 (物・事)に関しては, ...については
-
...に裏付けられた, ...に証明された / ...に支援された / 《be ~ ...》の後ろに...がある
-
《話》そのようなこと, そのようなもの, そんな感じ
-
《くだけて》全然知りません, さあ /《have ~》全く分からない, 見当もつかない
-
...を条件として, (条件)を満たした場合に限り / 【形】《be ~》(良くないこと)の影響を受けやすい / (条件・規則)に従わねばならない / (審理など)を受けねばならない
-
(事・物・人)のことを聞いた, ...の存在を初めて聞いた
-
平均で, 平均して / 一般に, 大抵は
-
...のことをいろいろと考える / (人)のことを考慮する,配慮する
-
《...を》始める,着手する《on ... / to do》 / 《...に向かって》出発する《for ...》 / をきちんと説明する
-
...というよりもむしろ / ...ではなくて
-
を設置する / を用意する
-
ところで, それはそうと / そう言えば
-
【名】(競技場・レース場・道路などの)直線コース 【形】即刻の / 直線コースの【副】すぐに, いきなり
-
ずっと, はるばる / 完全に, すっかり
-
【形】大規模な, 大縮尺の(地図など)
-
実際のところは, 現実面では, 実地に / 熟練して / 実施中で
-
たくさん
-
...しない. ...しそこなう, ...できない《~ do》
-
会社で働いて, 勤務中で / (機械などが)稼動中で / (力が)作用して / 《...に》取り組んで, 取りかかって 《~ on ...》
-
【動/自】《...を》(短時間)訪れる《to ...》 / (次々と)回る, 動き回る / (うわさなどが)広まる【動/他】を動き回る / (場所)に広まる
-
(悪事)をしても罰を受けない, ...をしても捕まらない / ...を持って逃げる / ...でその場を切り抜ける
-
やがて, 時が経つにつれ
-
《be ~》...する資格がある, ...する権利がある / ...を得る資格がある, ...を得る権利がある
-
もちろん
-
...にかかっている / (時間など)がかかる
-
言う
-
(好ましくない事・状況など)を引き起こす, ...のもととなる
《be ~ do / be ...》…することが示される, ...であることが示される
《be ~ do / be ...》…することが示される, ...であることが示される
解説
《be ~ do / be ...》…することが示される, ...であることが示される
【発音記号】ʃoʊn tu
『状況別頻出度』
【会話】x
【文章】* *
【学術】* * *
【例文】
Dogs have been shown to help.
犬が役立つことが示されています。
(まとめて、物)を製作する / (情報などを集めて、計画など)を出す / (バラバラにされた部品など)を組み立てる / (人を集めて、グループなど)を編成する
(まとめて、物)を製作する / (情報などを集めて、計画など)を出す / (バラバラにされた部品など)を組み立てる / (人を集めて、グループなど)を編成する
解説
(まとめて、物)を製作する / (情報などを集めて、計画など)を出す / (バラバラにされた部品など)を組み立てる / (人を集めて、グループなど)を編成する
【発音記号】pʊt təˈgɛðər
『状況別頻出度』
【会話】* * *
【文章】* * *
【学術】*
【例文】
He put together the proposal in a matter of days.
数日で企画書をまとめてくれました。
put together
(まとめて、物)を製作する / (情報などを集めて、計画など)を出す / (バラバラにされた部品など)を組み立てる / (人を集めて、グループなど)を編成する
(まとめて、物)を製作する
(情報などを集めて、計画など)を出す
(バラバラにされた部品など)を組み立てる
(人を集めて、グループなど)を編成する
《提案・申し出》もしよろしければ, あなたが望むなら / 《換言》たとえて言うなら,言ってみれば
《提案・申し出》もしよろしければ, あなたが望むなら / 《換言》たとえて言うなら,言ってみれば
解説
《提案・申し出》もしよろしければ, あなたが望むなら / 《換言》たとえて言うなら,言ってみれば
【発音記号】ɪf ju laɪk
『状況別頻出度』
【会話】* * *
【文章】*
【学術】x
【例文】
It was her ‘chutzpah’ if you like that impressed.
感動したのは、彼女の「気概」だった。
if you like
《提案・申し出》もしよろしければ, あなたが望むなら / 《換言》たとえて言うなら,言ってみれば
(人や組織など)と妥協する, ...と折り合いをつける / (不快なことなど)を受け入れる, ...を甘受する
(人や組織など)と妥協する, ...と折り合いをつける / (不快なことなど)を受け入れる, ...を甘受する
解説
(人や組織など)と妥協する, ...と折り合いをつける / (不快なことなど)を受け入れる, ...を甘受する
【発音記号】kʌm tu tɜrmz wɪð
『状況別頻出度』
【会話】*
【文章】* * *
【学術】*
【例文】
They were finally able to come to terms with the change in weather.
天候の変化にようやく折り合いをつけることができたようです。
come to terms with
(人や組織など)と妥協する, ...と折り合いをつける / (不快なことなど)を受け入れる, ...を甘受する
(人や組織など)と妥協する, ...と折り合いをつける
(不快なことなど)を受け入れる, ...を甘受する
(今とは違い)その当時は,そのときは
(今とは違い)その当時は,そのときは
解説
(今とは違い)その当時は,そのときは
【発音記号】æt ðə taɪm
『状況別頻出度』
【会話】* * *
【文章】* * *
【学術】* *
【例文】
I was busy at the time.
その時は忙しかったです。
《願望・後悔》...であればなあ, ...でありさえすればなあ / 【名】あのときああしておけばという後悔の念
《願望・後悔》...であればなあ, ...でありさえすればなあ / 【名】あのときああしておけばという後悔の念
解説
《願望・後悔》...であればなあ, ...でありさえすればなあ / 【名】あのときああしておけばという後悔の念
【発音記号】ɪf ˈoʊnli
『状況別頻出度』
【会話】* *
【文章】* * *
【学術】*
【例文】
If only I’d known sooner.
もっと早く気付いていれば
《機会・状況・利点・成果などを》利用する《of ...》 / 《失敗・無知・厚意などに》付け込む《of ...》
《機会・状況・利点・成果などを》利用する《of ...》 / 《失敗・無知・厚意などに》付け込む《of ...》
解説
《機会・状況・利点・成果などを》利用する《of ...》 / 《失敗・無知・厚意などに》付け込む《of ...》
【発音記号】teɪk ædˈvæntɪʤ
『状況別頻出度』
【会話】* * *
【文章】* * *
【学術】* * *
【例文】
Some people just want to take advantage.
恩恵を受けたいだけの人もいる
take advantage
《機会・状況・利点・成果などを》利用する《of ...》 / 《失敗・無知・厚意などに》付け込む《of ...》
《かたく》...の間に, ...のうちに, ...の途上で, ...の過程で
《かたく》...の間に, ...のうちに, ...の途上で, ...の過程で
解説
《かたく》...の間に, ...のうちに, ...の途上で, ...の過程で
【発音記号】ɪn ðə kɔrs ʌv
『状況別頻出度』
【会話】*
【文章】* * *
【学術】* * *
【例文】
In the course of the discussion the manager left.
話し合いの中で店長は去っていった。
常識, 良識, 分別 / 《It is ~ for A to do/that ...》Aが...ということは良識的な判断だ
常識, 良識, 分別 / 《It is ~ for A to do/that ...》Aが...ということは良識的な判断だ
解説
常識, 良識, 分別 / 《It is ~ for A to do/that ...》Aが...ということは良識的な判断だ
【発音記号】ˈkɑmən sɛns
『状況別頻出度』
【会話】* * *
【文章】* * *
【学術】* * *
【例文】
To me it’s common sense.
私にとっては常識です。
《...に》帰ってくる,戻る《to ...》
《...に》帰ってくる,戻る《to ...》
解説
《...に》帰ってくる,戻る《to ...》
【発音記号】kʌm bæk
『状況別頻出度』
【会話】* * *
【文章】* * *
【学術】* * *
【例文】
But we can come back to that later.
でも、それは後になってからでもいい。
loading!!
頻出英熟語(PHRASEList)
単語から意味を推測しにくい、頻出の英熟語が学べます。
単語はわかるのに英文がわからない人のための頻出英熟語 650選【PHRASE List & PHaVE List】
外部リンク
キー操作
最初の問題を選択する:
Ctrl + Enter
解説を見る:Ctrl + G
フィードバックを閉じる:Esc
問題選択時
解答する:Enter
選択肢を選ぶ:↓ or ↑
問題の読み上げ:Ctrl + K
ヒントを見る: Ctrl + M
スキップする: Ctrl + Y