元となった辞書の項目
program
名詞
(催し物,テレビ・ラジオなど全体の)『プログラム』,『番組表』 / 『番組』, (特に)ラジオ番組,テレビ番組 / (行動の)『計画』,予定[表] / 手順,段取り / (学校の)教科課程[表] / (政党の)綱領,政策要綱 / (コンピューターの)プログラム
解説
名詞「program」解説
1. 基本情報と概要
program(プログラム)
- 意味:
- 英語: A plan of activities or events; a set of instructions for a computer.
- 日本語: 活動やイベントの予定表、計画; コンピューターの指示セット。
「program」は、特定の活動やイベントの計画や予定表、またはコンピューターに指示を与えるための一連のコマンドを指します。日常生活ではテレビ番組やイベントのスケジュール、技術的な文脈ではコンピュータープログラムを指す言葉です。
品詞:名詞
- 動詞:program (プログラムする)
- 形容詞:programmable (プログラム可能な)
CEFRレベル:B1(中級)
- 日常生活や技術的な文脈で使われるため、中級レベルの学習者に適しています。
2. 語構成と詳細な意味
- 接頭語:なし
- 語幹:program
- 接尾語:なし
派生語:
- programmer(プログラマー)
- programming(プログラミング)
コロケーション:
- TV program - テレビ番組
- computer program - コンピュータープログラム
- training program - 研修プログラム
- educational program - 教育プログラム
- software program - ソフトウェアプログラム
- fitness program - フィットネスプログラム
- radio program - ラジオ番組
- development program - 開発プログラム
- loyalty program - ロイヤルティプログラム
- community program - 地域プログラム
3. 語源とニュアンス
- 語源:ギリシャ語の「programma(公的宣言)」から派生し、ラテン語の「programma」を経由して英語に取り入れられました。
- ニュアンス:計画された一連の活動や指示を意味し、フォーマルとカジュアルの両方の場面で使用されます。技術的な文脈では、特にコンピュータープログラムを指します。
4. 文法的な特徴と構文
- 可算名詞:例 -
The program is scheduled for next week.
(そのプログラムは来週に予定されています。) - 一般的な構文:
write a program
(プログラムを書く)run a program
(プログラムを実行する)
5. 実例と例文
日常会話:
What's your favorite TV program?
(あなたの好きなテレビ番組は何ですか?)I missed my favorite radio program today.
(今日はお気に入りのラジオ番組を逃しました。)The school has a new educational program.
(学校には新しい教育プログラムがあります。)
ビジネス:
We need to develop a new training program for employees.
(従業員のために新しい研修プログラムを開発する必要があります。)The software program needs to be updated regularly.
(ソフトウェアプログラムは定期的に更新する必要があります。)Our company offers a loyalty program for frequent customers.
(当社では、頻繁に利用する顧客向けにロイヤルティプログラムを提供しています。)
学術的:
The university introduced a new research program.
(大学は新しい研究プログラムを導入しました。)Students can enroll in the summer program.
(学生は夏のプログラムに登録することができます。)The coding program teaches students how to write software.
(コーディングプログラムは、学生にソフトウェアの書き方を教えます。)
6. 類義語・反意語と比較
類義語:
- plan(計画):計画や予定表を指す一般的な単語。例:
The project plan is detailed.
(プロジェクトの計画は詳細です。) - schedule(スケジュール):予定や時間表を指す。例:
The meeting schedule is tight.
(会議のスケジュールは詰まっています。)
反意語:
- chaos(混沌):計画や秩序がない状態。例:
The office was in chaos after the announcement.
(発表後、オフィスは混沌としていました。)
7. 発音とアクセントの特徴
- 発音記号(IPA): /ˈproʊɡræm/(アメリカ英語)、 /ˈprəʊɡræm/(イギリス英語)
- アクセント:最初の音節に強勢があります(PRO-gram)。
8. 学習上の注意点・よくある間違い
- スペルミス:特に「program」と「programme」の違い(アメリカ英語 vs イギリス英語)に注意。
- コンピューター関連の文脈では、動詞「to program」(プログラムする)と混同しないように。
9. 記憶に残るヒントやイメージ
- 「program」は、「計画」や「予定表」と覚えると理解しやすいです。
- コンピューターの文脈では「コマンドのセット」と覚えると良いでしょう。
- テレビの「番組」も「program」と同じ単語を使うので、関連付けて覚えると便利です。
意味のイメージ
意味(1)
(催し物,テレビ・ラジオなど全体の)プログラム,番組表
意味(2)
(行動の)計画,予定[表];手順,段取り
意味(3)
(学校の)教科課程[表];(政党の)綱領,政策要綱
意味(4)
(コンピューターの)プログラム(資料の処理の指示)
意味(5)
(プログラムに従って行われる個々の)番組;(特に)ラジオ番組,テレビ番組