address
〈他〉を考える / ...と思う《~ that ...》 / ...を企てる / 〈自〉考える
(量・程度などが)多くの, 多量の, たくさんの / 《否定を伴って》それほど, あまり
(料理店などの)給仕人,ウエーター / (食物を運ぶ)給仕盆
〈C〉あて名,住所 / 〈C〉演説, (口頭・文書による)あいさつの言葉(speech) / 《文》〈U〉話しぶり,応対のしかた / 〈U〉(物事を扱う)手ぎわのよさ,如才なさ / 《複数形で》くどき,求愛,求婚
afraid
月曜日(《略》Mon.)
バス
《no,one,some,anyなどを伴って》別の,ほかの,違った / 《other thanの形で補語に用いて》…とは違った,…とは別の / 《other thanの形で》(…と)別の方法では,(…)ではなく
《...を》恐れて,こわがって《of ...》 / 気づかって,心配して / 気が進まない
after
さよなら, じゃあまた
オペラ,歌劇
提案、忠告 / 示唆
《時・順序》…の後に,…後に, …の次に / …を求めて,の後を追って / …の名をとって,にならって, …ふうに(の) / …のことを心配して,に関して / …だから,…の結果
afternoon
午後(正午から日没まで) / 《形容詞的に》午後の
〈他〉を見せる / を示して教える / を明らかにする
...を想像する / 《~ that ...》…と思う / 《... wh-節》…かどうかを推測する / 想像する,考える
車輪 / 《the ~》(自動車の)ハンドル,(船の)舵輪(steering wheel) / (製陶用の)ろくろ(potter's wheel);紡ぎ車(spinning wheel) / 《複数形で》(…の)推進力,原動力;機関,機構《of+名》 / 回転[運動],旋回[運動] / 《複数形で》《俗》足,自動車,車
again
再び,もう一度(once more) / 《否定語とともに用いて》二度と(…しない) / また元の所へ,元のように / さらにそれだけ,…の倍も / 《しばしばthen, and thenに続いて》その上に(besides),さらに(furthermore) / 《しばしばand, and thenに続いて》また一方,ところが
〈C〉〈U〉朝,午前(午前0時または夜明けから正午まで) / 〈U〉《the~》(物事の)始まり,夜明け,黎明(れいめい)《+of+名》 / 《名詞の前にのみ用いて》朝の
〈C〉《...の》 阻止 《to ...》 / (確認のための)照合, 検査 / 小切手
煙ること / 喫煙
age
〈U〉(一般に)年齢,寿命;〈C〉(個々の)年齢,年 / 〈U〉成年(おとなとしての資格・権利を得る年齢;通例18または21歳) / 〈U〉老齢,《集合的に》老人たち / 〈U〉(人生の)一時期 / 〈C〉世代(generation) / 〈U〉〈C〉《しばしばA-》(歴史上の)時代 / 〈C〉《話》長い間
《集合的に》家族,家庭 / 〈U〉《時にa family》(一家の)子供たち / 〈C〉(血縁に関係ある)親族,身内,一族,一門 / 〈U〉家柄;(特に)名門 / 〈C〉(関係ある人・物の)一団,一群,(生物分類の)科《+of+名》
〈C〉《...の》実例, 事例 《of ...》 / 《the ~》実情 / 〈C/U〉場合 / 〈C〉訴訟事件, 判例
…‘を'話す,語る,言う;〈人〉‘に'話す / 《tell+名〈人〉+to do》(…するように)〈人〉‘に'命じる / …‘を'見分ける,識別する / …‘が'分かる,‘を'知る / …‘を'表す / 《古》…‘の'数を勘定する,‘を'数える 語る (…を)物語る,示す《+of+名》 / (人のことを)告げ口する,密告する《+on+名》 / 《can, be able to などを伴う否定文・疑問文で用いて》(…について)分かる,知る《+about+名》 / (…に)力を発揮する,効きめがある,影響する《+on(against)+名》
ago
〈U〉運, 巡り合わせ / 幸運
《期間を表す語の後に用いて》(今から)…前に / 《longの後に用いて》以前に
音楽家,楽士 / 《おもに英》作曲家
〈自〉〈鐘・ベルなどが〉鳴る / 〈他〉〈鐘・ベルなど〉を鳴らす / 〈人〉を(鐘などを)鳴らして呼ぶ
agree
beの現在分詞・動名詞 / ...であること
〈人が〉意見が一致する,合意する;同意する,賛成する / 〈物事が〉《…と》合致する,一致する《with ...》 / 《…と》いっしょにうまくやる《with ...》 / (文章で)〈人称・性・数・格が〉一致する / …に意見が一致する,同意する
(通例,歯医者・獣医などを含めて)『医者』 / 『博士』 / 《話》修理(修繕)屋
《副詞・形容詞・分詞形容詞を強めて》非常に,とても,たいへん,きわめて / 《否定語と共に用いて》あまり,さほど,たいして(…でない) / 《same, opposite, [one's]ownなどの前で》真に,まったく,ほんとうに / 《古》まったくの,本物の,真の
airplane
〈C〉(心に浮かんだ) 考え / (はっきりとした)意見 / 案, 計画,
《疑問形容詞》何の,何という,どの,どんな / 《感嘆文で》何という / 《関係形容詞》…するものは何でも;…だけの
飛行機(《英》aeroplane)
(人が)『ひとりの』,孤独の / 『寂しい』,心細い / (物が)孤立した;場所が)人里離れた,人があまり実かない
airport
《名詞節を導いて》…ということ / 《it is(was)…that…の強調構文に用いられて》…のは… / 《原因・理由・判断の根拠を表す節》…だから,とは,の故に / 《目的・意図を表す節》…するように,するために / 《so(such)と相関して結果を表す節》(とても)…なので,…の結果 / 《範囲・制限を表す節》…する限りでは(so far as) / 《願望・感情を表す節を導いて》《文》…であればよいのだか, …とは驚いた
『水夫』,船員,海員 / (海軍士官に対して)水兵 / 《形容詞を伴って》船に…な人
《疑問代名詞》《情報・種別・数量などを求めて》『何』,どんなもの(こと) / 《職業・地位・国籍などを尋ねて》どんな人,何をする人 / 《関係代名詞》《名詞節を導いて》『…するもの(こと)』 / 《副詞的に働く挿入節を導いて》『…なことには』
〈C〉空港, 飛行場
最初の問題を選択する: Ctrl + Enter
解説を見る:Ctrl + G
フィードバックを閉じる:Esc
問題選択時
解答する:Enter
選択肢を選ぶ:↓ or ↑
問題の読み上げ:Ctrl + K
ヒントを見る: Ctrl + M
スキップする: Ctrl + Y
アカウントを持っていませんか? 新規登録
アカウントを持っていますか? ログイン
DiQt(ディクト)
無料
★★★★★★★★★★