CEFR-J A1 / 英和選択問題 - 未解答
-
(写真・切手・切り抜きなどを貼る)アルバム / (いくつかの曲・劇などを収録した)組レコード,アルバム / 画帳
-
両方の,双方の
-
《The 〜》インターネット / (単にthe net, the Netともいう)
-
午後(正午から日没まで) / 《形容詞的に》午後の
-
カメラ,写真機 / テレビ[用]カメラ
-
(小児語で)『おとうちゃん』
-
〈他〉に出会う / (紹介されて) ...と知り合いになる / 〈人〉と会う / 〈人〉を出迎える / 〈自〉会う / 〈人が〉会合する / 〈物が〉接触する /
-
(物事が)『興奮させる』
-
チーズ
-
〈C〉しばらくの間,一時 / (ある天気の) ひと続き / (病気などの) ひとしきり ,発作 / ひと仕事,(仕事の)交替
-
《場所・位置》…の前に,を前にして / 《時》…より前に(earlier than…) / (裁判・審理などのために)…の前に / …の前途に,に用意されて,を待って / (困難・不利など)に直面して / (力・勢いなど)に追われて,押されて,攻撃されて / 《順序・階級・価値など》…よりまさって,に優先して,より重要で / 《優先》…よりむしろ,するくらいなら(rather than)
-
『祖父』
-
〈C〉写す,複写,(絵などの)模写,複製;謄本,抄本 / 〈C〉(同一書籍・雑誌・新聞などの)部,冊 / 〈U〉(印刷の)原稿,草稿 / 〈U〉ニュースねた,原稿材料 /
-
〈C〉主張, 指摘 / 《物語・議論などの》要点, 核心《in ...》 / 先端 / (ある特定の)地点 / (計器の目盛りなどの)点, 度 / 《...の》目的, 意義 《of, in ...》
-
(空間的に)まん中の / (時間・順序・数量などが)中間の,まん中の / 平均の,中ぐらいの
-
《集合的に》家族,家庭 / 〈U〉《時にa family》(一家の)子供たち / 〈C〉(血縁に関係ある)親族,身内,一族,一門 / 〈U〉家柄;(特に)名門 / 〈C〉(関係ある人・物の)一団,一群,(生物分類の)科《+of+名》
-
動かすことができる,移動できる / 機動力のある / (心・表情が)次々と移り変わる;表情の豊かな / (社会・階層が上下に)流動できる
-
おのおのの,めいめいの,それぞれの, 各…
-
〈U〉海,海洋;〖形容詞的に〗海の;...海;波;海岸
-
〈U〉心, 精神 / 〈C〉知性 / 意見,考え方
-
〈C〉銀行 / 貯金箱 / 貯蔵
-
(料理店などの)給仕人,ウエーター / (食物を運ぶ)給仕盆
-
いつも, 常に / いつまでも, 永久に / 《話》 いずれにしても, 必要なら
-
『おはよう』,こんにちは / 《古》さようなら(午前中に別れるとき)
-
〈C〉(数の)30;30の記号(30,XXX など) / 〈C〉30分,30歳 / 《複数扱い》30個;30人《the thirties》(世紀の)30年代 / 30の,30人の,30個の / 《補語にのみ用いて》30歳(で)
-
木,樹木;(潅木)(bush, shrub),低木に対し)喬木,高木 / (低木や草質植物でも形が高木に似ている)木; / 木製具 / 枝分かれした図;系統図;(特に)家系図(family tree)
-
たくさん / 非常に / 大いに
-
《随伴・協調》…と, と共に / 《所有・所持》…を持っている / 《道具・手段》…で, を使って / 《財料・供給物》…を与えて / ...に反対して / …と同時に / …に比べて / 《付帯状競》…して,しながら / …が原因で
-
〈U〉(職業としての)『魚取り』,漁業 / (スポーツとしての)釣り / 漁場,釣リ場
-
〈問題など〉‘を'解く,解明する,解決する
〈C〉(質問・要求に対する)答え,回答([[reply]]),(手紙に対する)返事《to ...》 / 《…に対する》応報, 仕返し 《to ...》/ (問題に対する)解答,正解《to ...》 / (一般に)《…に対する》解答,説明,(被告人の)答弁,申し開き《to, for ...》
〈C〉(質問・要求に対する)答え,回答([[reply]]),(手紙に対する)返事《to ...》 / 《…に対する》応報, 仕返し 《to ...》/ (問題に対する)解答,正解《to ...》 / (一般に)《…に対する》解答,説明,(被告人の)答弁,申し開き《to, for ...》
解説
〈C〉(質問・要求に対する)答え,回答(reply),(手紙に対する)返事《to ...》 / 《…に対する》応報, 仕返し 《to ...》/ (問題に対する)解答,正解《to ...》 / (一般に)《…に対する》解答,説明,(被告人の)答弁,申し開き《to, for ...》
answer
〈C〉(質問・要求に対する)答え,回答(reply),(手紙に対する)返事《to ...》 / 《…に対する》応報, 仕返し 《to ...》/ (問題に対する)解答,正解《to ...》 / (一般に)《…に対する》解答,説明,(被告人の)答弁,申し開き《to, for ...》
(…に対する)応報,応答,仕返し《+to+名》
(問題に対する)解答,正解《+to+名》
(一般に)(…に対する)解答,説明,(被告人の)答弁,申し開き《+to(for)+名》
(質問・要求に対する)答え,回答(reply),(手紙に対する)返事《+to+名》
…をける,をけ飛ばす / (フットボールで)〈ゴール〉にキックで球を入れる / 《…を》ける《at ...》 / (フットボールで)キックする / 〈発射した銃などが〉反動を与える,はね返る / 《話》《…に》文句を言う,はねつける《at, against ...》
…をける,をけ飛ばす / (フットボールで)〈ゴール〉にキックで球を入れる / 《…を》ける《at ...》 / (フットボールで)キックする / 〈発射した銃などが〉反動を与える,はね返る / 《話》《…に》文句を言う,はねつける《at, against ...》
解説
…をける,をけ飛ばす / (フットボールで)〈ゴール〉にキックで球を入れる / 《…を》ける《at ...》 / (フットボールで)キックする / 〈発射した銃などが〉反動を与える,はね返る / 《話》《…に》文句を言う,はねつける《at, against ...》
kick
…をける,をけ飛ばす / (フットボールで)〈ゴール〉にキックで球を入れる / 《…を》ける《at ...》 / (フットボールで)キックする / 〈発射した銃などが〉反動を与える,はね返る / 《話》《…に》文句を言う,はねつける《at, against ...》
…‘を'ける,け飛ばす
(フットボールで)〈ゴール〉‘に'キックで球を入れる
(…を)ける《+at+名》
(フットボールで)キックする
〈発射した銃などが〉反動を与える,はね返る
《話》(…に)文句を言う,はねつける《+at(against)+名(do*ing*)》
〈C〉けること,け飛ばし
〈C〉(サッカーなどのボールの)けり,キック;けられたボール;けられたボールの飛んだ距離
〈U〉(銃などの)反動,はね返り
〈U〉〈C〉《話》(アルコール飲料の)刺激性,強さ
〈C〉〈U〉《俗》快い興奮;スリル
《複数形で》苦情(不平)の種
〈C〉隣人, 近所の人 / 同胞, 仲間
〈C〉隣人, 近所の人 / 同胞, 仲間
解説
〈C〉隣人, 近所の人 / 同胞, 仲間
(座席・切符・部屋などの)予約をする《+『for』+『名』》
(座席・切符・部屋などの)予約をする《+『for』+『名』》
解説
(座席・切符・部屋などの)予約をする《+『for』+『名』》
book
《特に英》〈座席・部屋など〉'を'(金をはらって)予約する(《特に米》reserve)
…‘の'出演の契約をする
〈容疑者〉'を'警察の記録に記入する
(名前などの)登録をする《+in》
(座席・切符・部屋などの)与約をする《+for+名》
〈名前など〉'を'記入する,〈注文など〉'を'記帳する《+in+名,+名+in》
(…に)〈予約者〉‘の'名を記入する,‘に'切符を発行する《+名+for+名》
(物事が)良い, 気持ちよい / (人が) 親切な / 十分満足のできる, 質のいい
(物事が)良い, 気持ちよい / (人が) 親切な / 十分満足のできる, 質のいい
解説
(物事が)良い, 気持ちよい / (人が) 親切な / 十分満足のできる, 質のいい
話す,しゃべる,物を言う,口をきく / 話をする,うわさをする / 演説する,講演する,スピーチをする / 〈物事が〉表す,物語る / 〈楽器・大砲などが〉音を出す,鳴る / 〈言葉・意見など〉‘を'言う,話す,述べる / 〈言語〉‘を'話す,使う / 〈物事が〉…‘を'表す,物語る,示す / (海で)〈他船〉‘と'通信する,通話する / …を表す,であることを示す
話す,しゃべる,物を言う,口をきく / 話をする,うわさをする / 演説する,講演する,スピーチをする / 〈物事が〉表す,物語る / 〈楽器・大砲などが〉音を出す,鳴る / 〈言葉・意見など〉‘を'言う,話す,述べる / 〈言語〉‘を'話す,使う / 〈物事が〉…‘を'表す,物語る,示す / (海で)〈他船〉‘と'通信する,通話する / …を表す,であることを示す
解説
話す,しゃべる,物を言う,口をきく / 話をする,うわさをする / 演説する,講演する,スピーチをする / 〈物事が〉表す,物語る / 〈楽器・大砲などが〉音を出す,鳴る / 〈言葉・意見など〉‘を'言う,話す,述べる / 〈言語〉‘を'話す,使う / 〈物事が〉…‘を'表す,物語る,示す / (海で)〈他船〉‘と'通信する,通話する / …を表す,であることを示す
speak
話す,しゃべる,物を言う,口をきく / 話をする,うわさをする / 演説する,講演する,スピーチをする / 〈物事が〉表す,物語る / 〈楽器・大砲などが〉音を出す,鳴る / 〈言葉・意見など〉‘を'言う,話す,述べる / 〈言語〉‘を'話す,使う / 〈物事が〉…‘を'表す,物語る,示す / (海で)〈他船〉‘と'通信する,通話する / …を表す,であることを示す
話す,しゃべる,物を言う,口をきく
話をする,うわさをする
演説する,講演する,スピーチをする
〈物事が〉表す,物語る
〈楽器・大砲などが〉音を出す,鳴る
〈言葉・意見など〉‘を'言う,話す,述べる
〈言語〉‘を'話す,使う
〈物事が〉…‘を'表す,物語る,示す
(海で)〈他船〉‘と'通信する,通話する
…を表す,であることを示す
…だろう / …するつもりである / 《過去の想像・推定》…だったろう / 《過去における主語の強い意志・固執》どうしても…しようとした / 《過去における習慣・動作の反復》…したものだった / 《控え目な表現・丁寧な表現として》たぶん…だろう / 《人の特性・癖》きまって…する / 《願望を表す動詞の目的語節において》(願わくは)…であるよう
…だろう / …するつもりである / 《過去の想像・推定》…だったろう / 《過去における主語の強い意志・固執》どうしても…しようとした / 《過去における習慣・動作の反復》…したものだった / 《控え目な表現・丁寧な表現として》たぶん…だろう / 《人の特性・癖》きまって…する / 《願望を表す動詞の目的語節において》(願わくは)…であるよう
解説
…だろう / …するつもりである / 《過去の想像・推定》…だったろう / 《過去における主語の強い意志・固執》どうしても…しようとした / 《過去における習慣・動作の反復》…したものだった / 《控え目な表現・丁寧な表現として》たぶん…だろう / 《人の特性・癖》きまって…する / 《願望を表す動詞の目的語節において》(願わくは)…であるよう
would
…だろう / …するつもりである / 《過去の想像・推定》…だったろう / 《過去における主語の強い意志・固執》どうしても…しようとした / 《過去における習慣・動作の反復》…したものだった / 《控え目な表現・丁寧な表現として》たぶん…だろう / 《人の特性・癖》きまって…する / 《願望を表す動詞の目的語節において》(願わくは)…であるよう
《時制の一致により will の過去形として》
《単純未来》…だろう,でしょう
《意志未来》…するつもりである,しよう
《過去の想像・推定》…だったろう
《過去における主語の強い意志・固執》どうしても…しようとした,必ず…した
《過去における断続的な習慣・動作の反復》…したものだった,よく…した
《無生物主語を伴って》《過去における可能性・能力》…できた
《仮定法条件の帰結節で》
《現在の事実に反する仮想》…だろうに,なのだが
《would have+過去分詞の形で》《過去の事実に反する仮想》…だったろうに,だったのだが
《条件節に用いて》…するつもりがある,する意志がある
《控え目な表現・ていねいな表現として》たぶん…だろう,どうも…らしい;《二人称主語の疑問文で》…してください[ませんか]
《人の特性・癖》きまって…する,…するのが癖だ
《願望を表す動詞の目的語節において》(願わくは)…であるよう
《文》《願望》…したい
…であればよいと思う(wish)
〈C〉町 / 《the~;一つの町を指して言うとき a~》(田舎と区別して)都会;都会生活 / 《冠詞をつけずに》都心,(商店の立ち並ぶ)下町 / 《冠詞をつけずに》(ある地域の)主要な町(市);(一国の)首都 / 《the~》《集合的に;単数扱い》町の人たち,町民
〈C〉町 / 《the~;一つの町を指して言うとき a~》(田舎と区別して)都会;都会生活 / 《冠詞をつけずに》都心,(商店の立ち並ぶ)下町 / 《冠詞をつけずに》(ある地域の)主要な町(市);(一国の)首都 / 《the~》《集合的に;単数扱い》町の人たち,町民
解説
〈C〉町 / 《the~;一つの町を指して言うとき a~》(田舎と区別して)都会;都会生活 / 《冠詞をつけずに》都心,(商店の立ち並ぶ)下町 / 《冠詞をつけずに》(ある地域の)主要な町(市);(一国の)首都 / 《the~》《集合的に;単数扱い》町の人たち,町民
town
〈C〉町 / 《the~;一つの町を指して言うとき a~》(田舎と区別して)都会;都会生活 / 《冠詞をつけずに》都心,(商店の立ち並ぶ)下町 / 《冠詞をつけずに》(ある地域の)主要な町(市);(一国の)首都 / 《the~》《集合的に;単数扱い》町の人たち,町民
〈C〉町
《the~;一つの町を指して言うとき a~》(田舎と区別して)都会;都会生活
《冠詞をつけずに》都心,(商店の立ち並ぶ)下町
《冠詞をつけずに》(ある地域の)主要な町(市);(一国の)首都
《the~》《集合的に;単数扱い》町の人たち,町民
〈U〉衣服 / 〈C〉(ワンピースの) 婦人服, 子供服
〈U〉衣服 / 〈C〉(ワンピースの) 婦人服, 子供服
解説
〈U〉衣服 / 〈C〉(ワンピースの) 婦人服, 子供服
高い,高い所にある / 《数の後に置いて》高さが…ある / (数量・程度などが標準より)高い,大きい,激しい / (身分・地位が)高い,高貴な / 気高い,高潔な / (声の調子が)高い,鋭い / 値段の高い,金の掛かる,ぜいたくな / 楽しい,陽気な,上得意の / (時・季節が)盛りの,たけなわの / (色が)濃い,赤い / 《話》(酒・麻薬などに)酔って /
高い,高い所にある / 《数の後に置いて》高さが…ある / (数量・程度などが標準より)高い,大きい,激しい / (身分・地位が)高い,高貴な / 気高い,高潔な / (声の調子が)高い,鋭い / 値段の高い,金の掛かる,ぜいたくな / 楽しい,陽気な,上得意の / (時・季節が)盛りの,たけなわの / (色が)濃い,赤い / 《話》(酒・麻薬などに)酔って /
解説
高い,高い所にある / 《数の後に置いて》高さが…ある / (数量・程度などが標準より)高い,大きい,激しい / (身分・地位が)高い,高貴な / 気高い,高潔な / (声の調子が)高い,鋭い / 値段の高い,金の掛かる,ぜいたくな / 楽しい,陽気な,上得意の / (時・季節が)盛りの,たけなわの / (色が)濃い,赤い / 《話》(酒・麻薬などに)酔って /
high
高い,高い所にある / 《数の後に置いて》高さが…ある / (数量・程度などが標準より)高い,大きい,激しい / (身分・地位が)高い,高貴な / 気高い,高潔な / (声の調子が)高い,鋭い / 値段の高い,金の掛かる,ぜいたくな / 楽しい,陽気な,上得意の / (時・季節が)盛りの,たけなわの / (色が)濃い,赤い / 《話》(酒・麻薬などに)酔って /
気高い,高潔な
(声の調子が)高い,鋭い
高い,高い所にある
《数の後に置いて》高さが…ある
(数量・程度などが標準より)高い,大きい,激しい
(身分・地位が)高い,高貴な
楽しい,陽気な,上得意の
(時・季節が)盛りの,たけなわの
(色が)濃い,赤い
《話》(酒・麻薬などに)酔って
高く,高い所に
値段の高い,金の掛かる,ぜいたくな