基礎英単語(NGSL) / 英訳 / 記述問題 - 未解答
日本語に対応する英単語を入力する問題集です。
英単語の意味とスペルを覚えるのに役立ちます。
- 品詞:動詞
- 他の品詞:
- 名詞:interpretation(解釈、通訳)
- 名詞:interpreter(通訳者、解釈者)
- 形容詞:interpretative(解釈の、通訳の)
- 接頭語:inter-(間に、相互に)
- 語幹:pret(説明する、解釈する)
- 接尾語:なし
- interpretation(解釈、通訳)
- interpreter(通訳者、解釈者)
- interpretative(解釈の、通訳の)
- interpret a text(テキストを解釈する)
- interpret a dream(夢を解釈する)
- interpret a law(法律を解釈する)
- interpret data(データを解釈する)
- interpret the results(結果を解釈する)
- interpret a gesture(ジェスチャーを解釈する)
- interpret a speech(スピーチを通訳する)
- interpret for someone(誰かのために通訳する)
- interpret literally(文字通りに解釈する)
- interpret figuratively(比喩的に解釈する)
- 口語と文章:どちらにも使われますが、特にフォーマルな場面で多用されます。
- カジュアルとフォーマル:どちらにも対応可能ですが、フォーマルな文脈での使用が多いです。
- interpret + 目的語:例)He interpreted the data accurately.
- interpret + 目的語 + as + 補語:例)They interpreted his silence as agreement.
- 他動詞:目的語を必要とします。
- 自動詞:特定の文脈では自動詞としても使えますが、一般的ではありません。
Can you interpret what she said?
(彼女が言ったことを解釈してくれますか?)I often interpret my dreams.
(私はよく夢を解釈します。)He interpreted the movie in his own way.
(彼は映画を自分なりに解釈しました。)We need someone to interpret the meeting for our foreign guests.
(外国からのゲストのために会議を通訳する人が必要です。)The data needs to be carefully interpreted.
(データは慎重に解釈する必要があります。)Can you interpret the contract for me?
(契約を解釈してくれますか?)Scholars often interpret ancient texts.
(学者はしばしば古代のテキストを解釈します。)The findings were interpreted in various ways.
(結果はさまざまな方法で解釈されました。)It's important to interpret statistical data accurately.
(統計データを正確に解釈することが重要です。)- explain(説明する):詳細に説明することに重点を置く。
- 例)Can you explain this concept?(この概念を説明してくれますか?)
- translate(翻訳する):言語を他の言語に変換する。
- 例)Can you translate this document?(この文書を翻訳してくれますか?)
- decipher(解読する):難解なものを理解する。
- 例)He tried to decipher the ancient script.(彼は古代の文字を解読しようとしました。)
- misinterpret(誤解する):解釈を誤る。
- 例)She misinterpreted his intentions.(彼女は彼の意図を誤解しました。)
- 発音記号:/ɪnˈtɜːrprɪt/
- アクセント:第二音節に強勢が置かれます。
- アメリカ英語とイギリス英語の違い:発音に大きな違いはありませんが、微妙なアクセントの違いがあります。
- スペルミス:interpretのスペルミスがよくあります。特に「r」と「t」の順番に注意。
- 同音異義語:interpretと似た発音の単語(例えば、interrupt)と混同しないようにしましょう。
- ヒント:inter(間に)+pret(説明する)と覚えましょう。「間に立って説明する」というイメージです。
- イメージ:通訳者が二つの異なる言語を話す人々の間に立っているシーンを思い浮かべると覚えやすいです。
- 品詞: 形容詞
- CEFRレベル: B1(中級)— 日常会話でよく使われるため、少し英語に慣れた学習者向けの単語です。
関連語
- medicine(名詞): 医学、薬
- medicate(動詞): 薬を投与する
- medicinal(形容詞): 薬効のある
コロケーション
- medical treatment(医療処置)
- medical condition(健康状態)
- medical history(病歴)
- medical examination(健康診断)
- medical advice(医療助言)
- medical research(医学研究)
- medical professional(医療専門家)
- medical facility(医療施設)
- medical emergency(緊急医療)
- medical insurance(医療保険)
- 一般的な構文
- She needs medical attention.(彼女には医療的な注意が必要です。)
- He is studying medical science.(彼は医学を勉強しています。)
- I have a medical appointment tomorrow.(明日は医者の予約があります。)
- Do you have any medical conditions?(何か持病はありますか?)
- She is a medical student.(彼女は医学生です。)
- The company offers medical insurance to its employees.(会社は従業員に医療保険を提供しています。)
- He works in the medical research department.(彼は医学研究部門で働いています。)
- Our medical team is highly skilled.(我々の医療チームは非常に熟練しています。)
- The medical study was published in a renowned journal.(その医学研究は有名な雑誌に発表されました。)
- Medical advancements are crucial for public health.(医療の進歩は公衆衛生にとって重要です。)
- She presented her findings at the medical conference.(彼女は医学会議で自分の発見を発表しました。)
- clinical(臨床の)
- Clinical trials are essential for new drug development.(臨床試験は新薬開発に不可欠です。)
- health-related(健康関連の)
- Health-related issues should be addressed promptly.(健康関連の問題は迅速に対処されるべきです。)
- non-medical(非医療の)
- She works in a non-medical field.(彼女は非医療分野で働いています。)
- 発音記号: /ˈmɛdɪkəl/
- アクセントの位置: 第一音節にアクセントがあります。
- アメリカ英語とイギリス英語: 基本的に発音は同じですが、若干のアクセントの違いがあります。
- スペルミス:
medicle
のように間違えないように注意しましょう。 - 同音異義語: 特にありませんが、
medal
(メダル)と混同しないように。 - 品詞: 形容詞
- 他の品詞: 名詞形は
temporariness
(一時性) - 接頭語: なし
- 語幹:
tempo
(ラテン語で「時間」や「期間」を意味するtempus
) - 接尾語:
-rary
(形容詞を形成) - 名詞:
temporariness
(一時性) - 動詞: なし
- 副詞: なし
- temporary job(臨時の仕事)
- temporary solution(一時的な解決策)
- temporary shelter(一時的な避難所)
- temporary measure(暫定的な措置)
- temporary halt(一時停止)
- temporary worker(臨時労働者)
- temporary accommodation(一時的な宿泊施設)
- temporary permit(臨時許可)
- temporary relief(一時的な緩和)
- temporary fix(応急処置)
- 一時的であることを強調します。永久的ではないので、その後に変更や更新が予想される状況で用いられます。
- 口語でも文章でも使われ、フォーマル・カジュアルのどちらでも適用されます。
- A temporary solution to a problem(問題への一時的な解決策)
- The temporary employee(臨時の従業員)
- Set up a temporary shelter(一時的な避難所を設置する)
- フォーマル、カジュアルどちらでも使用できます。
- 可算・不可算の区別はありません。
I got a temporary job at the coffee shop for the summer.
(夏の間、コーヒーショップで臨時の仕事を得た。)We need a temporary solution until we find something permanent.
(何か恒久的なものを見つけるまで、一時的な解決策が必要だ。)This is just a temporary arrangement.
(これはただの一時的な取り決めです。)We hired a temporary worker to help with the holiday rush.
(ホリデーシーズンの忙しさを手伝うために、臨時の労働者を雇った。)The company provided temporary accommodation for the relocated employees.
(会社は転勤した従業員に一時的な宿泊施設を提供しました。)A temporary halt in production was necessary due to the equipment failure.
(設備故障のため、生産の一時停止が必要だった。)The temporary measures were put in place to deal with the immediate crisis.
(即時の危機に対処するために一時的な措置が取られた。)Temporary shelters were constructed for the displaced population.
(避難民のために一時的な避難所が建設された。)Temporary relief from the symptoms can be achieved with medication.
(薬で症状の一時的な緩和が得られる。)- Provisional(暫定的な):一時的で後で変更されることが期待される。
A provisional government
(暫定政府)
- Interim(暫定の):ある期間の中継ぎとしての役割を果たす。
An interim report
(中間報告)
- Short-term(短期の):比較的短い期間を指す。
A short-term loan
(短期ローン)
- Permanent(永久的な):長期間にわたって続く。
A permanent job
(正規の仕事)
- アクセント: 最初の音節に強勢が置かれます(tem-porary)。
- 発音の違い: イギリス英語では最後の
r
が発音されないことが多いです。 - よくある間違い:
temporary
の「o」の音を強調しすぎないように注意。 - スペルミス:
temporary
の「a」と「o」を混同しやすいです。 - 発音: アクセントの位置を間違えないようにしましょう(tem-porary)。
- 同音異義語: ありませんが、発音が似ている単語との混同に注意。
tempo
(時間)と覚えるとよいです。音楽のテンポと関連付けると記憶しやすいかもしれません。- 「一時的」=「temporary」というフレーズを何度も使ってみましょう。
- 「一時的なテント」など、視覚的なイメージと結びつけると覚えやすいです。
- 英語: To drag or let something follow behind.
- 日本語: 引きずる、後をついていく。
- 接頭語: なし
- 接尾語: なし
- 語幹: trail
- noun (名詞): trail(小道、跡)
- adjective (形容詞): trailing(後を引く、遅れた)
- trail behind - 後をついていく
- leave a trail - 跡を残す
- trail off - 声が次第に消える
- blaze a trail - 新しい道を切り開く
- dust trail - 砂埃の跡
- paper trail - 書類の記録
- on the trail of - ~を追跡して
- trail mix - トレイルミックス(乾燥果物やナッツのミックス)
- hiking trail - ハイキングコース
- trail of smoke - 煙の跡
- S + trail + O: She trailed her dress behind her.
- S + trail + behind + O: The dog trailed behind its owner.
- S + trail + off: His voice trailed off as he lost confidence.
- フォーマル/カジュアル: 両方に使用可能
- 他動詞/自動詞: 両方として使える
- The child trailed his toy truck through the mud.
- 子供はおもちゃのトラックを泥の中で引きずった。
- She trailed behind the group, lost in thought.
- 彼女は考え事をしながらグループの後をついていった。
- His voice trailed off as he realized nobody was listening.
- 誰も聞いていないことに気づいて、彼の声は次第に消えていった。
- The sales numbers have been trailing behind our projections.
- 売上数字は予測よりも遅れをとっている。
- We need to blaze a new trail in this market.
- この市場で新しい道を切り開く必要がある。
- The project is trailing behind schedule.
- プロジェクトは予定より遅れている。
- The comet left a long trail of dust and gases.
- 彗星は長い塵とガスの跡を残した。
- Researchers are on the trail of a new discovery.
- 研究者たちは新しい発見を追っている。
- The data trails off after a certain point.
- データはある点以降で次第に減少する。
- drag(引きずる)
- 例: She dragged the heavy suitcase behind her.(彼女は重いスーツケースを引きずった。)
- follow(後をついていく)
- 例: The dog followed its owner.(犬は飼い主の後をついていった。)
- lead(導く)
- 例: She led the group through the forest.(彼女はグループを森の中へ導いた。)
- advance(前進する)
- 例: The troops advanced towards the enemy.(部隊は敵に向かって前進した。)
- loudly (副詞): 大きな音で
- loudness (名詞): 大きさ、音量
- loud music - 大きな音楽
- loud noise - 大きな騒音
- loud voice - 大きな声
- loud sound - 大きな音
- loud laugh - 大きな笑い声
- loudspeaker - スピーカー
- loud and clear - 明瞭に
- loud party - 騒がしいパーティー
- loud shirt - 派手なシャツ
- loud argument - 騒々しい口論
- 主語 + be動詞 + loud
- 例: The music is loud.
- 主語 + 動詞 + 目的語 + loud
- 例: She played the music loud.
- “loud and clear”: 明瞭に、はっきりと
- 例: The instructions were given loud and clear.
- The TV is too loud. (テレビの音が大きすぎる。)
- Can you speak a little louder? (もう少し大きな声で話してくれますか?)
- That car's engine is really loud. (あの車のエンジンは本当にうるさい。)
- The announcement was loud and clear. (発表は非常に明瞭だった。)
- Please keep the volume at a reasonable level to avoid disturbing others. (他の人の迷惑にならないよう、音量を適切なレベルに保ってください。)
- The loud background noise made it difficult to hear the speaker. (大きな背景音がスピーカーの声を聞くのを難しくした。)
- The experiment involved measuring the loudness of various sounds. (実験は様々な音の大きさを測定することを含んでいた。)
- The loud environment affected the participants' concentration. (騒がしい環境が参加者の集中力に影響を与えた。)
- The decibel level indicates how loud a sound is. (デシベルレベルは音の大きさを示す。)
- noisy (騒がしい)
- 例: The restaurant was very noisy.
- boisterous (騒々しい)
- 例: The boisterous crowd cheered loudly.
- quiet (静かな)
- 例: The library is always quiet.
- soft (柔らかい、穏やかな)
- 例: She spoke in a soft voice.
- 覚えやすいイメージ: 「loud」は「音が大きい」という意味を持つので、「大きな音でうるさい」というシチュエーションを思い浮かべると覚えやすいです。
- 関連ストーリー: ライブコンサートに行ったとき、スピーカーの前に立つと「loud」な音が聞こえる様子を思い出すといいでしょう。
- 英語: to worry or to be about something/somebody
- 日本語: 心配する、関心を持つ
- 品詞: 動詞
- 他の品詞の例:
- 名詞: concern(関心、心配)
- 形容詞: concerned(心配している、関心がある)
- CEFRレベル: B1(中級)
- 接頭語: なし
- 接尾語: なし
- 語幹: concern
- concerned (形容詞): 心配している
- concerning (前置詞): ~に関して
- be concerned about - ~について心配する
- concern oneself with - ~に関心を持つ
- major concern - 主要な関心事
- cause concern - 心配を引き起こす
- express concern - 心配を表明する
- health concerns - 健康問題
- environmental concerns - 環境問題
- lack of concern - 関心の欠如
- growing concern - 増大する心配
- show concern - 心配を見せる
- This concerns you.(これはあなたに関係があります。)
- I am concerned about your health.(私はあなたの健康が心配です。)
- As far as it concerns me...(私に関して言えば…)
- 他動詞として使われることが多いですが、自動詞としても使われます。
- 「concerned」は形容詞として使われ、「心配している」「関心がある」という意味になります。
- I'm concerned about the weather tomorrow.(明日の天気が心配です。)
- Are you concerned about the exam?(試験のこと心配してる?)
- This news concerns everyone.(このニュースはみんなに関係がある。)
- The company's financial situation concerns the shareholders.(会社の財政状況が株主を心配させている。)
- We need to address the concerns of our clients.(お客様の懸念に対処する必要があります。)
- The new policy concerns all employees.(新しい方針は全従業員に関係する。)
- The study concerns the effects of climate change.(この研究は気候変動の影響についてです。)
- Researchers are concerned about the ethical implications.(研究者は倫理的な影響について心配している。)
- The findings concern the future of renewable energy.(その発見は再生可能エネルギーの未来に関係している。)
- worry (心配する)
- care (気にかける)
- involve (関わる)
- ignore (無視する)
- disregard (無視する)
- worryはもっと個人的で感情的な心配を表します。
- careは誰かや何かを気にかける、世話をするというニュアンスが強いです。
- involveは物事や人が関わっていることを示します。
- アクセントは第2音節にあります。
- アメリカ英語とイギリス英語で特に大きな違いはありませんが、アメリカ英語ではr音が強調されることが多いです。
- スペルミス:
concerne
と書いてしまうこと - 同音異義語:
concert
(コンサート)と混同しないように注意 - 意味の混同:
concerned
(形容詞)とconcerning
(前置詞)を混同しないように - 英語: A pool is a small area of still water, typically one that is artificial and for swimming.
- 日本語: プールは、通常は人工的に作られた泳ぐための小さな静かな水のエリア。
- 名詞
- A2:初級
- 語根:
pool
という単語自体が基本的な形で、特定の接頭語や接尾語はありません。 - Pooling (動詞): 資源などを共有すること
- Pooler (名詞): プールを利用する人
- swimming pool - 水泳プール
- indoor pool - 室内プール
- outdoor pool - 屋外プール
- pool party - プールパーティー
- poolside - プールサイド
- in the pool - プールの中で
- pool water - プールの水
- pool area - プールエリア
- pool attendant - プール係
- lap pool - 泳ぐためのプール
- He is swimming in the pool. (彼はプールで泳いでいる。)
- The pool is closed today. (今日はプールが閉まっている。)
- pool resources - 資源を共有する
- pool of talent - 人材のプール
- 可算名詞:
a pool
(単数形) /pools
(複数形) - Are you going to the pool today?
- 今日プールに行くの?
- The kids love playing in the pool.
- 子供たちはプールで遊ぶのが大好きだ。
- We need to pool our resources to complete this project.
- このプロジェクトを完了するためには、資源を共有する必要がある。
- The company has a pool of highly skilled workers.
- その会社には高技能の労働者のプールがある。
- The gene pool of this species is very diverse.
- この種の遺伝子プールは非常に多様だ。
- Researchers studied the pool of data to find patterns.
- 研究者たちはパターンを見つけるためにデータのプールを調査した。
- Pond (池): 自然の小さな池。
- Lake (湖): 大きな湖。
- Desert (砂漠): 水がほとんどない場所。
- /puːl/
- スペルミス:
pool
をpoole
と書いてしまうことがある。 - 同音異義語:
pole
(棒)と混同しないように注意。 - 動詞: to button(ボタンを留める)
- 接頭語: なし
- 語幹: button
- 接尾語: なし
- 動詞: to button(ボタンをかける)
- 形容詞: buttoned(ボタンがかけられた)
- press a button - ボタンを押す
- shirt button - シャツのボタン
- push the button - ボタンを押す
- coat button - コートのボタン
- button up - ボタンをかける
- buttonhole - ボタンホール
- button-down shirt - ボタンダウンシャツ
- lose a button - ボタンをなくす
- button battery - ボタン電池
- reset button - リセットボタン
- 一般的な構文:
Can you button up your coat?
(コートのボタンをかけてくれる?)I lost a button on my shirt.
(シャツのボタンをなくした。)
- 可算名詞: a button, many buttons
- 動詞としても使える: to button (ボタンをかける)
I need to sew a new button on my jacket.
(ジャケットに新しいボタンを縫い付ける必要がある。)The remote control button is stuck.
(リモコンのボタンが詰まっている。)Can you help me button my dress?
(ドレスのボタンをかけるのを手伝ってくれる?)Please press the button to start the presentation.
(プレゼンテーションを開始するためにボタンを押してください。)The elevator button for the 10th floor is not working.
(10階のエレベーターのボタンが機能していない。)You can reset the device by holding down the reset button.
(リセットボタンを押し続けることでデバイスをリセットできます。)The study focused on the ergonomic design of computer buttons.
(この研究はコンピュータのボタンの人間工学的デザインに焦点を当てている。)Button batteries are commonly used in small electronic devices.
(ボタン電池は小型電子機器によく使用される。)The invention of the button revolutionized clothing fastening methods.
(ボタンの発明は衣服の留め具の方法を革命的に変えた。)- switch(スイッチ): 電気回路を開閉する装置。ボタンと違い、動かすことで操作する。
- knob(ノブ): 回して操作することが多い丸い取手やつまみ。
- toggle(トグル): 切り替えスイッチの一種で、オン/オフを切り替えるもの。
- unbutton(ボタンを外す): ボタンをかけるの反対の動作。
- 英語: single
- 日本語: 一つの、独身の、単独の
品詞: 形容詞
- 名詞: single (単数形)
- 動詞: single out (選び出す)
CEFRレベル: A2(初級)
- 初級レベルの学習者向けの単語です。
語幹: single
- 接頭語: なし
- 接尾語: なし
関連語:
- singular (形容詞): 単数の、特異な
- singularity (名詞): 特異性、単数性
コロケーション:
- single room (シングルルーム)
- single person (独身の人)
- single ticket (片道切符)
- single use (一回使用)
- single parent (シングルペアレント)
- single file (一列)
- single bed (シングルベッド)
- single point (単一のポイント)
- single-minded (一途な)
- single-handed (一人で)
- 語源: ラテン語の「singulus」(ただひとつの)から派生。
歴史的背景: 中世英語から使用され、特に独身の状態や単独の物事を指すのに使われてきました。
ニュアンス: 「single」は一つだけの物や人を強調しますが、ポジティブにもネガティブにも受け取られることがあり、文脈に依存します。カジュアルな会話でもフォーマルな文章でも使われます。
一般的な構文:
- He is single. (彼は独身です。)
- I bought a single ticket. (片道切符を買いました。)
- This is a single-use product. (これは一回使用の製品です。)
使用シーン:
- フォーマル/カジュアル: どちらでも使われる
- 可算/不可算: 単数形の形容詞として使われる
日常会話:
Are you single or married?
(あなたは独身ですか、それとも結婚していますか?)I live in a single room.
(一人部屋に住んでいます。)She bought a single rose.
(彼女は一輪のバラを買いました。)
ビジネス:
We offer single-use packaging.
(一回使用の包装を提供しています。)He managed the project single-handedly.
(彼は一人でそのプロジェクトを管理しました。)We need a single point of contact.
(連絡先を一つに絞る必要があります。)
学術的:
The study focused on a single variable.
(その研究は一つの変数に焦点を当てました。)A single theory cannot explain this phenomenon.
(一つの理論だけではこの現象を説明できません。)The experiment used a single sample.
(その実験は一つのサンプルを使用しました。)
類義語:
- one (一つの)
- solitary (孤独な)
- individual (個々の)
- lone (単独の)
- unique (ユニークな)
反意語:
- multiple (複数の)
- married (結婚している)
- combined (結合した)
- plural (複数の)
- collective (集団の)
- 発音記号: /ˈsɪŋ.ɡəl/
- アクセント位置: 最初の音節(シン)
- アメリカ英語とイギリス英語の違い: 発音はほぼ同じ。アメリカ英語では「シンゴウ」、イギリス英語では少し「シンガウ」に近い発音になることがあります。
- スペルミス: 「singel」や「singl」と間違えやすいです。
- 同音異義語: なし(発音が似ている単語として「signal」がありますが、意味は異なります)
- ヒント: 「single」は「一つだけ」「独身」を意味するので、「シン(1つ)+グル(個人)」と覚えると良いでしょう。
- イメージ: 一つだけの物や人、独身の状態をイメージしやすいように、例えば一輪の花や一人でいる人の写真を使って覚えると良いです。
- 意味(英語): A list of items, typically in alphabetical or systematic order, with details about each item.
意味(日本語): 商品や本、製品などのリストで、通常はアルファベット順や体系的な順序で並べられ、それぞれのアイテムの詳細が含まれています。こういう場面で使われる、こういうニュアンスの単語です。
品詞: 名詞
他の品詞の例:
- 動詞:
catalog
(例:We need to catalog the books in the library.) - 形容詞: なし
- 動詞:
CEFRレベル: B1(中級)
- 接頭語: なし
- 接尾語: なし
- 語幹:
catalog
- product catalog(製品カタログ)
- library catalog(図書館カタログ)
- online catalog(オンラインカタログ)
- course catalog(講座カタログ)
- mail-order catalog(通信販売カタログ)
- catalog entry(カタログの項目)
- catalog number(カタログ番号)
- catalog description(カタログ説明)
- catalog update(カタログ更新)
- catalog system(カタログシステム)
- 語源: ラテン語の
catalogus
から派生し、さらにギリシャ語のkatalogos
(リスト)に由来します。 - ニュアンス: 体系立てられた詳細なリストを指すため、ビジネスやアカデミックな文脈でよく使われます。フォーマルな場面でもカジュアルな場面でも使用されます。
- 可算名詞:
a catalog
/catalogs
- 一般的な構文:
The catalog includes a wide range of products.
Please refer to the course catalog for more information.
- イディオム: 特になし
I found a great deal in the catalog.
Do you have the latest catalog for the store?
Can you show me the catalog of your new products?
Our new product catalog will be released next month.
We need to update the online catalog regularly.
Please check the catalog for the specifications of each item.
The library's catalog is available online for easy access.
Students should consult the course catalog before registering for classes.
The museum's catalog provides detailed information about each exhibit.
類義語:
- list(リスト): より一般的なリストを指す。
- directory(ディレクトリ): 主に名前やアドレスなどのリスト。
- inventory(在庫目録): 在庫のリスト。
反意語:
- disarray(無秩序): 整理されていない状態。
- 発音記号: /ˈkæt.ə.lɔːɡ/ または /ˈkæt.əl.ɒɡ/
- アクセントの位置: 第一音節に強勢('catalog)
- アメリカ英語とイギリス英語の違い: アメリカ英語では
catalog
、イギリス英語ではcatalogue
と綴られることが多い。 - スペルミス:
catalog
とcatalogue
の使い分けに注意。 - 同音異義語: 特になし。
- 試験対策: TOEICや英検などで、ビジネスや図書館の文脈で出題されることが多い。
- ヒント:
catalog
はcat
(猫)とlog
(丸太)を連想すると覚えやすいかもしれません(実際の意味には関係ありませんが、音の連想で記憶しやすくなります)。 - 勉強テクニック: 実際にカタログを手に取って見てみると、どんな情報が載っているか理解しやすくなります。
interpret
interpret
解説
...を解釈する / を通訳する / 通訳する
interpret
1. 基本情報と概要
interpret(インタープリット)は「解釈する」「通訳する」を意味する動詞です。状況や文脈に応じて、情報や言葉、行動などを理解し説明する際に使われます。こういう場面で使われる、こういうニュアンスの単語です。
CEFRレベル:B2(中上級)
2. 語構成と詳細な意味
関連語
よく使われるコロケーション
3. 語源とニュアンス
語源:ラテン語の「interpretari」から派生し、意味は「説明する」「通訳する」。
歴史的には、宗教的なテキストや法律文書の解釈、または異なる言語間での通訳に使われてきました。
使用時の注意点
4. 文法的な特徴と構文
一般的な構文
イディオム
特に有名なイディオムはありませんが、使われる文脈によって多様な解釈が可能です。
文法上のポイント
5. 実例と例文
日常会話
ビジネス
学術的な文脈
6. 類義語・反意語と比較
類義語
反意語
7. 発音とアクセントの特徴
8. 学習上の注意点・よくある間違い
9. 記憶に残るヒントやイメージ
このように、interpretは多岐にわたる状況で使用される動詞であり、特にフォーマルな文脈で頻繁に使われます。解釈や通訳の際に正確さが求められるため、適切に使えるようになることが重要です。
…‘を'自分の解釈に基づいて演じる(演奏する)
通訳をする
〈物事〉‘を'解釈する,受け取る;…‘の'意味を明らかにする,‘を'説明する
〈外国語で表現されたもの〉‘を'通訳する,翻訳する(translate)
medical
medical
解説
医学の,医術の;医者の / 内科の;内科治療を要する / 診察
medical
1. 基本情報と概要
medical(メディカル)は、形容詞で「医療の、医学の」という意味です。例えば、病院や医師、治療に関連する事柄を指す際に使います。こういう場面で使われる、医療や健康に関するニュアンスの単語です。
2. 語構成と詳細な意味
medicalという単語は、接頭語や接尾語を持ちませんが、語幹は「medic」で、ラテン語の「medicus」に由来します。「medicus」は「医師」を意味します。
3. 語源とニュアンス
語源: ラテン語の「medicus」(医師)から来ており、さらに「mederi」(治療する)に由来します。歴史的には、医療や治療に関連する事柄を指すために使用されてきました。
ニュアンス: Medical は専門的な医療や健康に関連する事柄を指す際に使われ、フォーマルな場面でも使われます。日常会話でも頻繁に見られますが、特に医療関係の話題でよく使わります。
4. 文法的な特徴と構文
文法的特徴: 形容詞として使われるため、名詞の前に置かれます。
使用シーン: フォーマルからカジュアルまで幅広く使われますが、特に医療や健康に関する話題で使われます。
5. 実例と例文
日常会話
ビジネス
学術的な文脈
6. 類義語・反意語と比較
類義語
反意語
7. 発音とアクセントの特徴
8. 学習上の注意点・よくある間違い
試験対策: TOEICや英検で、医療に関する文脈で出題されることが多いです。特に医療保険や健康診断など。
9. 記憶に残るヒントやイメージ
「メディカル」は「メディスン(medicine)」と関連が深いので、医療や薬に関することだと覚えやすいです。また、「医師(medic)」という単語から連想すると覚えやすいです。
医学の,医術の;医者の
内科の;内科治療を要する
診察
temporary
temporary
解説
一時的な, つかの間の, はかない,仮の
temporary
1. 基本情報と概要
temporary は「一時的な、仮の」という意味の形容詞です。英語では lasting for only a limited period of time; not permanent
という意味になります。例えば、「一時的な仕事」や「一時的な解決策」といった場面で使われ、長期間続かないものを指します。
CEFRレベル: B1(中級)
2. 語構成と詳細な意味
関連する語
よく使われるコロケーション
3. 語源とニュアンス
語源: ラテン語の temporarius
(時間の、時期的な)から派生しています。tempus
が「時間」を意味するため、時間的に制限されたものを表します。
ニュアンス:
4. 文法的な特徴と構文
一般的な構文:
使用シーン:
5. 実例と例文
日常会話:
ビジネス:
学術的な文脈:
6. 類義語・反意語と比較
類義語:
反意語:
7. 発音とアクセントの特徴
発音記号: /ˈtɛmpərɛri/(アメリカ英語)、/ˈtɛmpərəri/(イギリス英語)
8. 学習上の注意点・よくある間違い
9. 記憶に残るヒントやイメージ
記憶法:
イメージ:
こういった方法で「temporary」を覚え、実際の使用シーンで役立ててください。
一時の,はかない,仮の
trail
trail
解説
〈他〉の後について行く / を追跡する / を引きずる / 〈自〉引きずる
trail
1. 基本情報と概要
trail (verb)
「trail」は、何かを引きずる、または後をついていくという意味の動詞です。例えば、犬がリードを引きずって歩く様子や、人が他の人の後をついていく様子を表現する際に使われます。
品詞: 動詞
CEFRレベル: B1(中級)
2. 語構成と詳細な意味
派生語や関連語:
よく使われるコロケーション:
3. 語源とニュアンス
語源: 古英語の「træglian」から派生し、古フランス語の「trailler」に由来します。
ニュアンス:
「trail」は、何かが後に続く、または引きずられるイメージを持ちます。カジュアルな会話でよく使われる一方で、フォーマルな文脈でも用いられることがあります。具体的な物理的な動きだけでなく、抽象的な概念(例:声が次第に消える)にも使われます。
4. 文法的な特徴と構文
一般的な構文:
使用シーン:
5. 実例と例文
日常会話:
ビジネス:
学術的な文脈:
6. 類義語・反意語と比較
類義語:
反意語:
7. 発音とアクセントの特徴
発音記号 (IPA): /treɪl/
強勢: 第一音節に強勢があります。
アメリカ英語とイギリス英語の違い: 特に大きな違いはありませんが、アクセントの違いにより若干の発音の差異があります。
よくある発音の間違い: trail
の「ai」を「a」と発音することが多いので、「ei」としっかり発音するように注意しましょう。
8. 学習上の注意点・よくある間違い
スペルミス: trail
を「trial」と誤って書くことがあります。trialは「試み」や「裁判」の意味になりますので注意が必要です。
同音異義語: trail
と「trailer」(トレーラー)は異なる意味を持つので混同しないようにしましょう。
試験対策: TOEICや英検などでの出題では、特に「trail off」や「trail behind」などのフレーズが出題されることが多いです。
9. 記憶に残るヒントやイメージ
覚えやすくするためのイメージ: 「trail」を「トレイルランニング(trail running)」と関連付けて覚えると良いでしょう。トレイルランニングは山道や自然の中を走るスポーツで、後をついていくイメージが湧きやすいです。
勉強テクニック: 他の接尾語や接頭語と組み合わせて新しい単語を作る練習をすると、「trail」の使い方をより深く理解できます。また、関連するフレーズを日常会話で使う練習をすることで、自然に使いこなせるようになります。
…‘の'後について行く(follow)
〈人・動物〉の跡をつける,追跡する(pursue)
〈衣服のすそなどが〉引きずる《+along(behind)》;(…の後を)引きずる《+behind+名》
〈植物が〉(地面・かきなどを)はう
(試合・競走などで)負けている
〈雲・煙などが〉たなびく
…‘を'引きずる,引きずって行く
〈人が〉のろのろと(足を引きずるようにして)歩く《+along(behind)》;(…の後を)のろのろと歩く《+behind+名》
loud
loud
解説
(音・声が) 大きい / 騒々しい, 派手な
loud
1. 基本情報と概要
英語: loud
日本語: 大きい、騒々しい
品詞: 形容詞
「loud」は音が非常に大きいという意味の形容詞です。日常会話やビジネスシーン、さらには学術的な文脈でも使われる一般的な単語です。「騒々しい」、「うるさい」などのニュアンスを持ちます。
CEFRレベル: A2(初級)
2. 語構成と詳細な意味
接頭語: 無し
接尾語: 無し
語幹: loud
派生語:
共起表現(コロケーション):
3. 語源とニュアンス
語源:
「loud」は古英語の「hlūd」から来ており、これはゲルマン語の「hlūda」から派生しています。「音が大きい」という意味は古くから変わっていません。
ニュアンスと使用時の注意点:
「loud」は音の大きさを表現するのに適していますが、感情的なニュアンスを持つ場合があり、特に「うるさい」という否定的な意味合いで使われることがあります。カジュアルな会話ではよく使われますが、フォーマルな文脈では別の形容詞(例えば「boisterous」など)が使われることもあります。
4. 文法的な特徴と構文
一般的な構文:
イディオム:
5. 実例と例文
日常会話:
ビジネス:
学術的な文脈:
6. 類義語・反意語と比較
類義語:
反意語:
違い:
「noisy」は「loud」と似ていますが、より持続的な騒音を指すことが多いです。「boisterous」は元気よく、騒がしいという意味で、特に人々の行動に対して使うことが多いです。「quiet」はその反対で、音がほとんどない状態を指します。「soft」は音が穏やかで優しいというニュアンスを持ちます。
7. 発音とアクセントの特徴
発音記号 (IPA): /laʊd/
強勢(アクセント)の位置: 単音節のため、特に強勢の位置はありません。
アメリカ英語とイギリス英語:
アメリカ英語とイギリス英語での発音の違いはほとんどありません。
よくある発音の間違い:
「loud」の発音時に「l」の音をしっかりと発音し、「ou」の部分を「アウ」と発音するように注意しましょう。
8. 学習上の注意点・よくある間違い
スペルミス: load
(積み荷)と混同しやすいので注意が必要です。
同音異義語: allowed
(許された)と音が似ていますが、意味が全く異なるので注意しましょう。
試験対策: TOEICや英検では、リスニングセクションでの音量に関する問題や、会話文での使用が出題されることがあります。
9. 記憶に残るヒントやイメージ
スペリングのポイント: loud
の「ou」は「アウ」と発音するので、スペルを覚えるときには音のイメージを持つと良いです。
(音・声が)大きい,大きな音を出す
騒々しい;はでな,人目を引く
concern
concern
解説
〈他〉...に関係する / 《しばしば受動態で》(人) に関心を持たせる, を心配させる
concern
1. 基本情報と概要
concern (動詞)
「concern」は「心配する」「関心を持つ」という意味の動詞です。例えば、「彼の健康が心配だ」というような場面で使われます。また、「この問題は私たち全員に関係がある」という意味でも使われます。
2. 語構成と詳細な意味
関連性のある単語や派生語:
よく使われるコロケーションと関連フレーズ:
3. 語源とニュアンス
語源: ラテン語の「concernere」から来ており、「一緒に」(con)+「ふりかける」(cernere)という意味です。
ニュアンス:
「concern」は心配や不安を表す際によく使われますが、同時に何かに関心を持つという意味でも使われます。フォーマルな文脈や日常会話の両方で使用されます。
4. 文法的な特徴と構文
一般的な構文やイディオム:
文法上のポイント:
5. 実例と例文
日常会話:
ビジネス:
学術的な文脈:
6. 類義語・反意語と比較
類義語:
反意語:
ニュアンスの違い:
7. 発音とアクセントの特徴
発音記号: /kənˈsɜːrn/
発音のポイント:
8. 学習上の注意点・よくある間違い
9. 記憶に残るヒントやイメージ
「concern」は「心配する」という意味が強いので、「心配の種(concern)」と覚えると良いでしょう。また、「con(共に)」と「cern(ふりかける)」から、何かに一緒に関心を持つというイメージを持つと覚えやすいかもしれません。
ぜひこの解説を参考にして、「concern」の使い方をマスターしてください!
〈物・事が〉…‘に'関係する,かかわる,影響する
〈小説などが〉…‘に'ついて書かれている(受動態にできない)
《しばしば受動態で》〈事が〉〈人〉‘に'関心を持たせる,'を'心配させる
【名/C】(ある種のゲームの)総賭け金 / 企業連合,カルテル / 《…の》合同資金, 共同管理(出資)《of ...》 / 共同利用の施設 / 【動/他】を一緒にする / を共同出資する
ヒント
答え:p * * l
【同音異義語】
《別の語(1)の意味》
【名/C】(特に,自然にできた) 水たまり / 《水以外の液体の》たまり 《of ...》 / 水泳プール
pool
pool
解説
【名/C】(ある種のゲームの)総賭け金 / 企業連合,カルテル / 《…の》合同資金, 共同管理(出資)《of ...》 / 共同利用の施設 / 【動/他】を一緒にする / を共同出資する
pool
1. 基本情報と概要
pool(プール)
意味
こういう場面で使われる、こういうニュアンスの単語です。水泳やレジャー、競技などで使われることが多いです。
品詞
CEFRレベル
2. 語構成と詳細な意味
派生語
コロケーション
3. 語源とニュアンス
語源:
中世英語 pol
から来ており、古英語の pōl
に由来します。これは、水たまりや小さな池を意味していました。
ニュアンス:
プールという言葉は、通常はリラックスやレジャー、スポーツを連想させるポジティブなイメージがあります。フォーマル・カジュアルどちらの文脈でも使用されます。
4. 文法的な特徴と構文
一般的な構文
イディオム
文法上のポイント
5. 実例と例文
日常会話
ビジネス
学術
6. 類義語・反意語と比較
類義語
反意語
7. 発音とアクセントの特徴
発音記号
アクセント
単語全体に均等な強調があります。アメリカ英語とイギリス英語での発音の違いはほとんどありません。
8. 学習上の注意点・よくある間違い
9. 記憶に残るヒントやイメージ
プール(pool)を覚える際には、実際にプールで泳ぐイメージを思い浮かべるとよいでしょう。また、pool
の oo
が水の波紋を思い出させるとして覚えると記憶に残りやすいです。
〈U〉賭(か)け玉突き(6個の穴の台でする玉突きの一種)
〈C〉(ある種のゲームの)総賭け金
企業連合,カルテル
〈C〉(…の)合同資金,プール;共同管理(出資)+of+名》
…‘を'いっしょにする;共同出資する
〈C〉共同利用の施設,(それを利用して集まる人などの)たまり
《the pools》《英》サッカー懸賞
button
button
解説
(衣服の)ボタン / 記章,バッジ / (ベルなどの)押しボタン
button
1. 基本情報と概要
英語: button
日本語: ボタン
意味:
A small, usually round object that is sewn onto clothing and used for fastening.
衣服に縫い付けられ、留め具として使われる小さな、通常は丸い物体。
こういう場面で使われる、こういうニュアンスの単語です。例えば、シャツのボタンや、リモコンのボタンなどがあります。
品詞: 名詞
他の品詞の例:
CEFRレベル: A2(初級)
2. 語構成と詳細な意味
語構成:
関連性:
コロケーション:
3. 語源とニュアンス
語源:
「button」は中英語の「boton」から来ており、古フランス語の「bouton」(芽、つぼみ)に由来します。最初は植物の芽に似た形状から転じて、服の留め具としての意味が発展しました。
ニュアンス:
ボタンは日常的に使われる単語で、特に衣服や電子機器に関連してよく使われます。カジュアルな場面でもフォーマルな場面でも使える単語です。
4. 文法的な特徴と構文
構文:
文法上のポイント:
5. 実例と例文
日常会話:
ビジネス:
学術的な文脈:
6. 類義語・反意語と比較
類義語:
反意語:
7. 発音とアクセントの特徴
発音記号: /ˈbʌtn/
強勢: 最初の音節にアクセントがあります。
アメリカ英語とイギリス英語の違い:
アメリカ英語では「t」の音が弱くなることが多い(フラッピング現象)、イギリス英語ではしっかり「t」と発音されることが多いです。
8. 学習上の注意点・よくある間違い
スペルミス:
「botton」や「buton」と誤って書かれることがあります。
同音異義語:
「button」と音が似ている単語として「mutton」(羊肉)があり、混同しないように注意が必要です。
試験対策:
TOEICや英検などで、リスニングやリーディングで「button」の使い方や意味が問われることがあります。
9. 記憶に残るヒントやイメージ
覚えやすくするためのヒント:
「button」の「b」は「ボタン」の「ボ」と、「t」の部分は「たん」に似ていると覚えると良いでしょう。
関連ストーリー:
シャツのボタンをかけるときに、上から順に一つずつ合わせていくイメージを持つと、スペルや意味を思い出しやすくなります。
勉強テクニック:
実際にボタンを使う場面を想像したり、実物を見ながら学習すると記憶に残りやすくなります。
(衣服の)ボタン
(ベルなどの)押しボタン
記章,バッジ
single
single
解説
たった一つの, 一人の / 一人用の / 独身の
single
1. 基本情報と概要
single (形容詞)
「single」は、ひとつだけの物や人、独身の状態を表す単語です。たとえば、「single room」は一人用の部屋、「single person」は独身の人を意味します。
2. 語構成と詳細な意味
3. 語源とニュアンス
4. 文法的な特徴と構文
5. 実例と例文
6. 類義語・反意語と比較
7. 発音とアクセントの特徴
8. 学習上の注意点・よくある間違い
9. 記憶に残るヒントやイメージ
この解説が、単語「single」の理解に役立つことを願っています。
《名詞の前にのみ用いて》たった一つ(一人)の,単独の;《否定文で》ただ一つ(一人)(もない)
《名詞の前にのみ用いて》一人用の
独身の
《名詞の前にのみ用いて》個々の,別々の
単一の,単式の;(花が)一重咲きの,単弁の
《英》(切符が)片道の
〈C〉一人,1個;独身者
〈C〉《話》(ホテルの部屋,船室,列車寝台などの)一人用
〈C〉(野球で)シングルヒット,単打
《複数形で》(テニスなどの)シングルスの試合,単試合
《英》片道切符
《複数形で》《話》1ドル(ポンド)札
…‘を'1人(1個)だけ選び出す《+out+名,+名+out》
(野球で)シングルヒットを打つ
catalog
catalog
解説
目録,カタログ,(大学などの)案内書,説明書 / …'を'目録に載せる,‘の'目録を作る
catalog
1. 基本情報と概要
catalog (catalogue)
2. 語構成と詳細な意味
よく使われるコロケーション
3. 語源とニュアンス
4. 文法的な特徴と構文
5. 実例と例文
日常会話
ビジネス
学術的
6. 類義語・反意語と比較
7. 発音とアクセントの特徴
8. 学習上の注意点・よくある間違い
9. 記憶に残るヒントやイメージ
目録,カタログ,(大学などの)案内書,説明書
…'を'目録に載せる,‘の'目録を作る
loading!!
基礎英単語(NGSL)
NGSLとは、一般的な英文の9割を占める頻出の英単語を学べる単語帳です。
この英単語を覚えるだけで、英文の9割は読めるようになるという話【NGSL,NAWL,TSL,BSL】
外部リンク
キー操作
最初の問題を選択する:
Ctrl + Enter
解説を見る:Ctrl + G
フィードバックを閉じる:Esc
問題選択時
解答する:Enter
選択肢を選ぶ:↓ or ↑
問題の読み上げ:Ctrl + K
ヒントを見る: Ctrl + M
スキップする: Ctrl + Y